発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
【オリジナリティ】
まぁ、いつもの世界樹って感じ。
【グラフィックス】
若干、綺麗になった?
【音楽】
ストーリーのせいかあんまり頭に入ってこなかった。ボス戦は悪くなかった気がする。
【熱中度】
それなりに。
【満足感】
ノーコメント。
【快適さ】
ノーコメント。
【難易度】
ふつう。
BAD/REQUEST
【オリジナリティ】
世界樹なのでいつもの世界樹シリーズの世界観を踏襲しているが、3と比べると登場人物がかなり少なく掘り下げも少ないのでのめり込めにくいね。登場人物が少ないと一人のキャラクターのセリフが異様に多くなって説明っぽくなりがちで、なんかその辺が興醒めしたな。細かいけど、してもしなくてもいいみたいな余韻を残すセリフが過去シリーズではあった気がするけど今作はそこもさっぱりしている。
【快適さ】
今作はステージが3階層でマップにいくつかの小階層が点在していることでボリュームを合わせてきている。
マップは3で実装されたものを魔改造したものだがこれが要らぬ改造で、マップには新たに高度のギミックを入れているため動ける範囲がかなり狭くなっており、そのせいでFOEが避けづらく、FOEを避けるためにマップで収集した食い物をばらまく必要があるのだが、それを街に戻るたびに強制回収される。このため、マップに行く度に食い物を集めるのが非常に面倒だった。また、渦のペナルティがデカくなっており、前作は壊れるだけだったが今作ではPTのほとんどが死亡する。これは面倒なだけなので本当に要らなかった。
これ以外にも、前作良かったスキルによるアリアドネの糸が削除されており毎回買い直すのがクソ面倒で、その上マップとの食い合わせが最悪で買い忘れると地獄を見る。これは本当に最悪だった。
他にも、今作にはやり直すのにいちいち宿屋に戻らなければならないギミックがあるのにキャンプが削除されていたり、FOEの復活が前作よりメチャクチャ早いからやり直すとまた戦う羽目になるなど面倒くささのハーモニー。
採集がスキル依存でなくなると良いところもあったんだけどね・・・多分、これがなかったら快適さは0点にしてたわ・・・。
【バトル】
前作よりアタッカーの種類が減ったせいで戦闘の幅が狭く、結果戦闘も単調。
COMMENT
ストーリーもイマイチ、戦闘もつまらない、探索も苦痛だったため第4大地で世界樹シリーズ初めてのギブアップ。こんな日が来るなんて思わなかった。絵が可愛いだけじゃダメなのね。