ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 レビュー
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 65
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 10
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
シリーズ経験は覚醒、IF、新紋章くらいです。難易度はノーマル選択、DLCについてはプレイしていません。
ついにフルボイス化対応、
フルボイスがあるおかげかあまりスメイントーリー絡みが少ない脇役の味方も印象が残りやすく感じ、キャラに愛着が沸きやすくなりました。
シナリオを読む上でも声が追加されたおかげか頭に入ってきやすい。 村にいるモブキャラにすらボイスが入っています。
支援会話も勿論フルボイス。 戦闘中もレベルアップ時や瀕死状態になるとボイスが投入されていたり、ラスボス戦でも一人一言ラスボス相手への意気込みを述べて初陣しており沢山喋ります。
ストーリーもシンプルでわかりやすく王道的で悪くない感じです。元作がファミコンとは思えないくらい上手くシナリオリメイクされてると思います。
アニメーションムービーのでき具合も良かったです。
洞窟などに入って、RPGの様にダンジョンを探索するなどもなかなか面白かった。
BAD/REQUEST
あまりキャラクターやクラス(ジョブ)バランスは取れていない、
魔戦士が強すぎる、魔法防御が低いキャラやクラスは大体不遇、レベルを上げでも魔法防御はほとんど上がらない。
後半になると魔法攻撃をしてくる敵がやたら多くなるので、この差はかなり辛いところ。
フルボイス化のせいか、今までの3dsシリーズより支援会話は少ない。
シナリオ上で明らかに仲よさそうなコンビが支援会話がまるでないみたいなことがあったり。
また支援状態の上昇効果がわかりづらい。
DLCを除外すると寄り道、サブシナリオといった要素が少ない。
COMMENT
BADに書いた以外でも 戦闘マップと敵の配置 武器バランスなどなど細かい部分含めて
よくも悪くもファミコンクオリティな部分もあります。
自分はそこまで気になりませんでしたが、人によっては気になってくるかもしれません。
寄り道やサブシナリオが少ないと書きましたが
FE覚醒はDLC以外のサブシナリオ含めて 20時間前後でクリア
FEエコーズはDLC以外のサブシナリオ含めて、30時間前後でクリア なので
ボリューム自体がこれまでのシリーズより極端に少ないとかではないです。
3DSのFEシリーズは3作全部やりましたが、今作が一番でした。前作や前々作は買ったのを少し後悔したくらいなので・・・。
是非次回もこういった王道的で尚且つフルボイスでシナリオを魅せてくるFEをやらせてもらいたいなと思いました。