ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー レビュー
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジーのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 66
- 難易度
- 2.43
- レビュー数
- 7
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
DS版プレイ済みですが、それとは関係なく単品のゲームとして評価します。
◆戦闘システム
3x3のグリッドを使った戦闘。前後左右に吹き飛ばす技を各キャラが覚え、飛ばした先に敵がいれば一時的に重なり、後の攻撃が全部の敵に当たるというシステム。トラップ設置も出来ます。ザコではコレを上手く使って一網打尽にするのが基本。どうすれば一気に殲滅できるか考えるので頭を使います。
また、コンボ数が上がるほど後の攻撃の威力が上がるので、ボスではコンボ数を前半に稼ぎ、後半で強力な技を叩き込むというのがセオリー。チェンジとマナバーストででタイムラインをある程度コントロールできるので戦略が重要。ロッシュがちょっと不遇ですが、どのキャラも一長一短あり自分なりの戦略を組み立てられます。
◆ストーリー
歴史上に「たられば」は無い、でももしやり直せたら…なんてありがちなネタですが、本作はそれを上手くゲームに落とし込んでいます。イベントが進められなくなったとき、過去に戻って原因を回避する、というようなものだけでなく、平行した歴史を変えることで因果が変わり進められる、というのが柱です。バッドエンドも多数ありますが、見終わった後で直前まで戻してくれるのでむしろ積極的に見ていく感じ。シナリオ追加分はそれなりに力が入っていて救いがあります。
◆バランス
さすがアトラス。普通に戦うだけでは勝てない戦闘が終盤に近づくにつれ増えていきます。装備を整え、レベルをきっちり上げるのはスタートライン。強化や異常を上手く使い、タイムラインを上手く使ってようやく勝てる厳しい戦いが待っています。ラスボスより強い隠しボスも健在。
BAD/REQUEST
◆レトロ
良くも悪くも忠実な移植です。なのでキャラの動きのパターンが少なく、現代では信じられないことですが斜め移動でも横か縦を向いて走ります。戦闘バランスがけっこう厳しく、ある程度レベル上げをしないとキツイです。お金もカツカツで装備を3人分きっちり揃えるにはキツイ感じ。レベル上げを楽しめる人は問題になりません。次項の項目も関連します。
◆キャラの偏り
歴史を行ったり来たりする関係上、初期3人以外は居たり居なかったりするので装備に投資しづらくレベルも低くなりがち。レベルによって経験値増減はありますがストックが外せず、そのレベルに引きづられてレベルが上がりにくいため結局初期3人で進める人が多いのではないでしょうか。
◆お店が使いづらい
歴史を行ったり来たりしますが、必ずしも一番進んだところにいいものが売っているとは限りません。
◆クエストの相手が分かりにくい
クエストで別の時間の人物に会う必要があることがありますが、基本的にどの時間にも存在するので移動先で無反応だったり会えなかったりすることがありイラっとします。
COMMENT
真エンディングまでクリア。50時間でした。
経験値、お金がなかなか厳しいつくりでDLCもありますが、これはDLCのためにそうしたのではなく良くも悪くもレトロなRPGだからです。
絵も変更され、現在でも古さを感じさせないストーリー、シナリオなのでキツめのRPGが苦にならないならオススメです。