発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
本当にないです
グラフィックは想定通りの2Dマリオ
音楽はwiiくらいからの流れを引き継いでいるので今まで通りのNewマリオ
BAD/REQUEST
・捻りもアイディアも何もないのに出した本作
コインを集めるのがコンセプトだか何だか知らないが、別に気持ちよくない。
マリオの気持ちいい部分とはステージを駆け抜ける爽快感なのだがコイン集めで少し遅くなったりと本末転倒も甚だしい。
ステージのオリジナリティがあればよかったのだが、全てのアイディアは今までのNewマリオ(DS、Wii)のコピーでしかなく一ミリたりとも新鮮さがない。
・馬鹿みたいにつまらないステージ構成
最近のマリオは8ワールドが基本存在して、それ終了でエンディング。そこから腕試しのコースだと思っていたのだが、基本6ワールドに隠しワールド3つとは閉口した。3DSの一番苦戦していた時期なので間に合わせでソフトが必要なのはわかるが、よりによってマリオでクオリティをすべて捨てたのはあほとしか言えない。
また隠しステージの最終コースもただのクッパ城でありいつものTHANK YOUすらない。意味が分からない。
・阿保みたいな簡単さ
マリオは確かに基本簡単なゲームだが最終的なアスレチックは歯ごたえがあったはずである。しかしながら本作は最初から最後まで簡単で、何も残さないゲーム。
・コイン集めをオリジナリティというのは馬鹿なのではないだろうか
マリオにおけるコインの音が気持ちよいのが基本的にコインがおいてある場所は正解ルートだからであり、駆け抜けているうちにうまいことある程度取れるから楽しいのだ。そこを勘違いし、コインを集めるのが楽しいと思ったスタッフはマリオを遊んだことがなかったのだろう
COMMENT
ズタボロにもっと書こうと息巻いていたのだが、そもそも内容がなさ過ぎて悪口すらかけなかった。
買う理由は1ミリもなく、何を差し置いてもするべきことは買わないことだけである。
近年の任天堂の凋落を最も端的に示したソフトであることは疑いがなく、新しいアイディアを出せる人間が社内に育ってきていないことが伝わってくる。(今でも面白いゲームはもちろんあるが)
唯一今までマリオをプレイしたことがない人間に遊ばせたら、最低限は楽しめる上に他のシリーズがもっと輝いて見えるのではないだろうか。