Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン レビュー
Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアンのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 62
- 難易度
- 3.00
- レビュー数
- 5
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
●システム
TPSの爽快感とタクティカルシミュレーションの戦略性が融合したゲーム性。言ってしまうと似たようなゲームは存在しますが、完全に通常視点限定っていうのは他にないかと。その為プレイの際は緊張感が生まれゲームにスパイスを与えてくれる。またステージごとに隠されたギア、サブウエポン収集、チャレンジモードなどの達成要素もありリプレイ性も中々。
●バランス
SRPGではなく、ガチガチのSLGなのでゴリ押しなどがあまり効かず骨太のゲームバランスがたまらない。
●洋ゲーテイスト
グラフィックからストーリー、キャラクターまでバリバリのアメコミ調の洋モノテイスト。昨今の萌えなど知ったこっちゃないと言うかのような、まるで媚びない独自性は素晴らしい
BAD/REQUEST
●敵ターンのダルさ
スピード上げられますがそれでも敵が一々行動する様が、何というか非常に鬱陶しい
●増援がきつい
この手のSLG、SRPGは正直ターン数かけてチンタラやればクリア出来てしまう事が多い訳ですが、それを防ぐためか一定ターン過ぎると敵増援がワラワラ湧いてくるんですが、コレが結構キツイ。敵ターン演出のダルさとそもそもの難易度の高さと相まり、全体として非常厳しいゲーム設計になってるかと。
●流石に媚びなさ過ぎる
そのスタイルは個人的には嫌いではないのですが、斬新なシステムに、硬派過ぎるバランスに、人好きするだろうグラフィックやキャラ、万人向けどころか極めてプレイヤーを選ぶ作りになってるのが。
COMMENT
何かSLGの類をプレイしたくなり、インテリジェントシステムの作品だし、何か光るものを感じるし、と思い購入、かなりの手応えの作品で満足感はあります、難しいですが。
独自色が強く他にない遊びを体験したいというゲーマーの方は是非、ただ難易度は高めなのでご注意を、かくいう私も現状未だクリア出来ずにいます…
あとどちらかと言えばこれシューティングというよりシミュレーションでは?