発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
いわずと知れた3DSにおける2Dスーパーマリオ(厳密にいえばNewスーパーマリオ系)の新作。
他の2Dマリオ同様、すんなりと入り込める安定感は相変わらず。本当いつものマリオとしかいい様がない。操作性等に目立った不備もなく、ひたすらに安定重視。
メインモードにおけるワールド・ステージの数も価格相当のボリュームがあり、ステージ毎に定められた3枚のスターコインを集めるやり込み要素も健在。
メインモードにおける総合的な難易度は若干低く感じたが、スターコイン集め前提のプレイとなるとそれなりに苦戦すると思われる(なお、このレビューの難易度はスターコイン集めを視野に入れたもので表記)
熟練者向けのコインラッシュモードがあり、メインとはまた違ったスタイルでのプレイが行える。
従来作よりもノーマルコインの入手機会が増えているという新要素(といえるかどうかは微妙だが)があり、上手くプレイすればもりもりとコインがゲットできるのはなかなか爽快。
コインが各ステージにおけるスコアの代用として扱われる(スコアとは別で記録される)のはいいアイデアだと思う。今までになかったのが不思議。
グラフィック・BGMのほとんどは過去のNewスーパーマリオ(Wii)からの流用。新鮮味という意味では微妙だが、外観の見栄え・聴き応え共にこれまた安定感あり。
BAD/REQUEST
びっくりする程に何も変わっていないのが一番の批判。悪くいえばNewスーパーマリオ(Wii)から素材の使い回して作ったツギハギ新作のような印象。
続編だからといって過去の素材を使い回すな、というつもりはないが、ここまで大量に素材が流用されると流石に批判要因になってしまう。
「コインを収集してカウントを蓄積していく」という目的に関しては、レアでも何でもないコインをひたすらに集めても虚しいだけというのが本音。
コインのインフレ化の影響でメインモードにおける1UPの頻度が過剰に激しくなったのもゲームバランス的にどうかと思う。もはや残機制である意味が成していない。
COMMENT
全ワールド・ステージ共にオールクリア済み。スターコインも全ステージで回収。総コイン獲得数は現時点ではカンストまでは達せず。
2人プレイやダウンロードコンテンツには触れていないので割愛。アシスト機能についても同様(よほどの事がない限りは自力でクリアするタイプなので)。
歴代の2Dマリオの中でも、ここまで代わり映えに乏しい新作も珍しい。良くも悪くも安定感重視の内容。
一つの2Dマリオ作品としては十分なクオリティである反面、これを新作と名乗っていいのか?という疑問符も強く残る。