蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト レビュー

発売元 | インティ・クリエイツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014/08/20 |
価格 | 1,960(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ オンライン配信専用 ■ ジャンル:ライトノベル2Dアクション ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:4 |
蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルトのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 76
- 難易度
- 2.80
- レビュー数
- 5
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
ダート撃ちこみ→雷撃鱗と、攻撃する為にはワンクッション置く必要がある為慣れが必要なのは確かです。
しかし慣れれば一度に敵を攻撃したりと中々爽快であり、敵を上手く倒せた事がクードスと呼ばれる得点にも反映される為、
上達が目に見えて実感出来ます。
雷撃鱗を使ったアクションはとても派手で見応えあります。
グラフィック、BGMも良質でゲームを盛り上げてくれます。
フルボイスでミッション中に台詞が展開されるのが良かったです。
味方からボスに至るまで喋りまくりでキャラクタの掘り下げに一役買っています。
BAD/REQUEST
■難易度
救済措置は用意されてるものの、一部それ前提で難易度を調節しているんじゃないかと思いました。
とにかくボスの攻撃が激しい(デイトナの「サンシャインノヴァ」とか何ですかあれ…)。
あと終盤ステージのボスラッシュとラスボスは、「クリアだけなら簡単」と言う事前評価を疑ってしまうレベルでした。
■クードス(スコアアタック)
攻撃一発貰ったらリセットされるのは厳しい。
「ロックマンゼロ」シリーズのアベレージ100は攻撃にもよりますが一撃くらいはOKだったので。
また従来のロックマンシリーズとは違い通常攻撃が直接的な物ではなく、
攻撃にワンクッション必要かつ燃料ゲージのような物も常に気を配る必要があります。
この慣れが必要なアクションもその難易度上昇の原因だと感じました。
スコアアタック目指さなければ特に気にする必要は無い事項なのですが…(後述の「歌」へ)。
■歌
先ず歌自体はとても良い曲が揃っています(サントラで聴きました)。
しかし前述のクードスの高さが歌に直結しており、それだけに聴く難易度がやたら高いのが残念。
歌流れた→攻撃喰らって直ぐ歌終了 もよくある事です。
■台詞
ステージ中の台詞は臨場感があって好きなのですが、台詞ウインドウが気になりました。
もうちょっと小さくするなりして穴や敵の攻撃を隠さない位置に配置して欲しかったです。
■ED
真ED含めてですが暗い感じのEDで終わる為すっきりしない感はあります。
まあ続編が出るそうなので恐らくそちら前提のEDなのだろうとは思いますが…。
COMMENT
同じ開発会社の「ロックマンゼロ」「ロックマンZX」シリーズが好きで全てプレイしており、
このゲームにも手をつける形となりました。
ストーリーはフルボイス、歌は8曲(後に+1曲されました)、ステージもそれなりの数と
このボリュームで約2000円はお得だと思います。全体的に満足出来ました。
それだけに悪い点に挙げた点がもうちょっと何とかなっていれば…と本当に惜しい。
続編も期待しています。