発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
【グラフィックが違和感なくパワーアップしている】 64のイメージを損なわず、上手くパワーアップできていると思いました。キャラクターの表情も認識しやすく、ストーリーに深みすら感じさせます。
【操作性もタッチパネルでパワーアップ】 タッチパネルでのアイテム切り替えは非常に便利!シーンによりすばやく切り替えができるので試行錯誤が必要なこのゲームではとても快適に楽しめます。
【裏ゼルダの手ごたえは経験者にも楽しい!】 裏ゼルダは今までの経験をフルに生かす必要がある謎解きが目白押し!しかも敵の強さもパワーアップしているので気が抜けません!
BAD/REQUEST
【3D表示が非常に疲れる】 ところどころ3Dに最適化できていないシーンが出てくるため、突然二重に表示されたり、変なカメラ切り替えがあったり、他の3DS用ソフトに比べて違和感があります。
【ジャイロによる探索が邪魔にしかなっていない】 ジャイロを使うのは外出時にはもちろん、家の中においても操作が煩雑になるだけでした。最初はオフにしておいてほしかったです。
【グラフィックや音楽が3DSに最適化できていない】 64のイメージを壊さないのは大事ですが、3DSなのですからもうすこし音楽もグラフィックも頑張ってほしかったです。特にツタが絡まった壁などは、正直言ってヒドイ。一枚絵を張り付けただけって・・・手抜きにしか思えません。
【裏ゼルダが最初から遊べない】通常の内容は64版と全く同じなので経験者には少々簡単すぎますし、冗長です。経験者向けに、最初から裏ゼルダを遊ばせてほしかったですね。
COMMENT
3DSなのですから、64版を意識せず、思い切ったパワーアップが欲しかったのが率直な感想です。四角い脚の馬や、テクスチャを張っただけのツタなど、見ていてがっかりするシーンが多かったですし、音楽ももっと豪華なものを期待していましたが、残念ながら64版とほとんど変わりがありませんでした。
その弊害なのか、3D表示がところどころ破綻していて、急に二重になったり、ひどいときはアイテムが二つに見えたりと、3D調節レバーを常に操作し続ける必要があり、せわしなかったです。せめて一度調節したら、その調節の範囲でずっと見えていればいいのですが・・・。
クリア自体は経験者であればたいくつになるほど簡単です。謎解きがウリなのに最初から謎がわかっているほど面白くないことはありません。しかし、何のつもりか、最初から裏ゼルダは遊ばせないという変な足かせを用意してくれています。
ほとんどに置いて丁寧には作っていますが、もう少しちゃんと3DS向けに作りこんでほしかったですね。特にグラフィックにはがっかりしました。