SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION(スーパーストリートファイターIV 3D EDITION) レビュー
SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION(スーパーストリートファイターIV 3D EDITION)のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 75
- 難易度
- 2.77
- レビュー数
- 30
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・携帯ゲーム機とは思えない完成度の高さ
・格ゲーはストII以来という人でも入りやすい、親しみのあるゲーム内容
・ストIVとしてのプレイ感覚はばっちり
・キャラがめちゃくちゃ多い!! 自分はまだリュウとブランかぐらいしか使い切れないが、いろんなキャラ使いと対戦できるので楽しい
・アーケード版同様、キャラの衣装を変えたり、プレイヤーの肩書きやアイコンを付けたり (インターネット対戦用) できる
・モードが豊富、やり込み要素 (実績システムなど) も充実。おそらく長く楽しめるソフトになると思います
・普段30FPSで動いているが、オプション設定から3Dを切ると60FPSになる。なめらかで嬉しい!
・インターネット対戦がものすごく快適なうえに、とても楽しい。特にアーケード待ち受けが秀逸すぎます。
・すれちがい通信はオマケ的な内容だが楽しい
・一見取って付けたように見えるタッチパネル操作が意外と便利。弱+中+強は、3DSの同時押しのしづらさを補ってくれていて非常に重宝する
・タッチパネルのLITEモードは設定次第ではとても凶悪になるが、インターネット対戦ではLITEの人を対戦相手からちゃんと外せるようになっている
BAD/REQUEST
・基本的に30FPSで動いている。3Dを切ると60FPSになるが、適用されるのは一人用のモードに限られる。
・ハードの問題だが、若干操作しづらい。スーファミのストIIで鍛えた世代なのである程度対応できますが。
・一度アーケードモードのインターネット待ち受けを始めると、中断できない。少しだけ不便。(HOMEボタンを押したり、3DSを閉じたりしないとすぐ次の人に乱入されるので抜けられない)
・背景が動かない (個人的にはどうでも良いかも…)
・インターネット対戦で、相手がVS画面をすぐにスキップしてしまい、肩書きやアイコンが見られないことがある
・インターネット対戦がとても楽しくて、一緒に購入した他のゲームになかなか手を付けられない
COMMENT
とても楽しいです! 3DSをさっさと買っておいて良かったと思えるソフトのひとつです。
アーケード版は弱いながらもちょくちょくプレイしていましたが、家庭用の格ゲーを買うのは、スーファミのストII以来15年以上ぶりのことです。携帯ゲーム機、しかも任天堂のものでこれほどの完成度の格ゲーを楽しめるとは、まさに隔世の感があります。また、キャラクターや操作は、世代なら誰もがやったであろうストIIを大いに踏襲しており、家庭用の格ゲーなんて久々な自分でもとても入りやすいです。
特にインターネット対戦が楽しすぎます! DSの頃のように「Wi-Fiコネクションに接続しますか?」→「接続しています…」の流れがなくなり、またアーケード待ち受けでシームレスに対戦相手が見つけられるのが非常に快適です。つい時間を忘れて対戦にのめり込んでしまいます。
今は発売直後だけあってインターネット対戦には強い人・弱い人が混在していますが、時間が経つにつれ弱い人はいなくなるかもしれません。今のうちに勝てるようになっておきたいと思います。
東京ゲームショウなどでアーケード待ち受けをやってみるのも楽しみです。