スーパーロボット大戦BX レビュー
| 発売元 | バンダイナムコエンターテインメント(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2015/08/20 | 
| 価格 | 7,171(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:シミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:30 | 
スーパーロボット大戦BXのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 53
- 難易度
- 1.17
- レビュー数
- 6
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・選曲
あ、この曲があるんだ♪というのがちらほら。個人的には「ディバイディングドライバー」「聖戦士たち」がほしかったなぁ。あとカスタムサントラもできれば最高でしたがねぇ
・戦闘シーン
スピード感があり長すぎず迫力のあるのが多いです。特に騎士ガンダム系の必殺技はチョコチョコ、クルクル回って決めで光った瞬間に昔の通称「キラカー」を思い出させていただきました。オッサンホイホイです。
個人的には輪郭のぼやけたビームの見た目に戻ってくれてよかった。Zのビームははっきり見えすぎてショボく見えたので。
・シングルユニットで無双
一部の機体が強化&アビリティのセット次第で敵陣の真ん中で暴れ放題。連続行動を有効にするためにわざとシングルで出すのも手段の一つ
・ダサカッコイイ主人公機
ダサさ:かっこよさ=8:2ですが。熱血な王道な主人公補正でかっこよく見えてしまう。後半にぶっ飛び性能に化けるが、それまで不遇だったから納得
・難易度が簡単
熟練度(SRポイント)がないし勝利条件のほとんどはボスキャラの撃墜、敗北条件もキーキャラ・母艦の撃墜なのでじっくり間合いを詰めながら落ち着いてプレイできる
BAD/REQUEST
・どうでもいい味方機
船長の戦車とか…煙幕でサポートできるけど貴重な出撃枠やターンを消費してまで使う価値なし
他にもヘリとか車とか…ゴーグの武装に加わったらいいんでは?
・バルキリーの変形
F形態とB形態時で地形適応が雲泥の差。で、F形態時に選んだ武装のシーンを見ているとB形態に変形して攻撃。その逆もあり。マップで変形する必要あるの?大参事…じゃなくて第三次Zではバサラのバルキリーは変形なしの空A、地A、宇Aでしたよね。バルキリー全部そうしてくれ…いちいち変形させるのが面倒くさくなってくる
・ワンパターンな展開
既にレビューでありますが中盤以降は本当に同じ展開。Zのときから代り映えしない。何かが起こるって分かってるから精神ポイントも必然的に温存し、最後に総攻撃。本気を出したボスを1ターンキルなんてしょっちゅう。熱くなる展開もそんなに多くない
・図鑑がない
この人物・機体ってどんなのかな?と思っても図鑑がないから調べようもない。
・下の画面の無駄遣い
イベントシーンのときに特殊な一枚絵でも表示してほしかった…感動しそうなシーンもいくつかあるんだから下に原作の絵でも表示されたらもっとよかった
COMMENT
1週クリア済み
全体的には楽しめたかなと思います。UXをしていないからマジンカイザーSKL、SDガンダム、ゴーグ、ガリアンの参戦は新鮮でした。
戦闘シーンもかっこいいのが多くて何度も見たのが多いです。SD姿を維持しつつ活きた動きをするのがスパロボのいいとこだと思いますから無駄にカットインや等身大アップが少ない今回は好感が持てました。
ガオガイガーやナデシコのように物語が途中から参戦してくるものが多いので原作を知っていれば理解できるけど、知らない作品だと???がチラつきますが、まぁ3DSの作品だし最初から始まるとクリア自体がとてつもなく長くなるからイイやと諦めもつきます
増援増援で敵を大量に撃墜しまくれるからスカッとするが難易度を上げるために敵の数を増やしたりボスを何度も回復させるのは正直面倒かなっと。ほかにどうすればいいか問われると分かりませんが(;´∀`)