ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 レビュー
ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 58
- 難易度
- 2.77
- レビュー数
- 31
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
基本的にプレイしている中でテンポが悪いと思った事は一度もなかった。
肝となる戦闘場面も早送り出来るし、アニメーションもカット出来るので快適性に関しては他の追従を許していないのが大きい。
難易度に関しては白夜は特に詰まるような場面は無かったが、暗夜に関してはかなり手こずる場面が多く、早々に攻勢に回るか防衛に徹するかを求められたりしてクリアした時の達成感はかなり高かった。
やり応えという部分に関してはかなり良い塩梅に仕上がっているのでそこは流石の一言。
BAD/REQUEST
色々言われているストーリーだが白夜をプレイしている分にはあまり気にならない点がある。
それは暗夜をプレイしていると早々に裏で糸を引いているであろう人物の名前が出てくるのだが、それとは特に関わり合いになる事はなく終わってしまい、更に内部から国を変えるという売り文句も実の所後手後手に回っているだけなので、結局ゲーム中では最後の最後まで変える事が出来ている訳でもない。
恐らく暗夜をプレイしている人程ストーリーに関しては不満が出やすいのと、実質第3のルートであるインビジブルキングダムをプレイしないと全然スッキリしないのは確かなのでここで点数を大きく落とすのは仕方の無い点である。
武器の使用回数が撤廃された事の弊害かもしれないが、攻撃力が高い武器ほど何かしら能力値にマイナスされるので結局バランスの良い練成した鉄製の武器や神器でそのまま終わってしまう事が多く、武器の見た目の変化が楽しみにくい状態になってしまったのは残念。
特に高難易度でプレイしている状況だと追撃されやすいという一文がどれだけ驚異的な事か嫌というほど思い知らされるので、余計この辺りに対して神経質になってしまう。
マイキャッスルに関しては何か新しい要素をとりあえず入れてみようと考案して本当にとりあえずな出来で実装された感は否めない。
素材等を回収するのも一々面倒としか感じない上にマイルームのキャラを呼んでタッチペンで撫でる機能も後々は本当に面倒に感じるので、この辺に関しては何とかならなかったんだろうかと思わざるをえない。
結局の所他のプレイヤーの城に邪魔してカード貰ってスキル貰って素材貰ってと実際に使われているような部分だけ取り上げると実に味気ない要素というのが実態として浮かび上がってくる。
自分だけの城を作り上げるという点が二の次三の次位の位置であるのは本末転倒としか言いようがない。
COMMENT
評価点の難易度に関しては白夜暗夜透魔をプレイした総合的な物として付けている。
この場合難易度を跳ね上げているのは暗夜なので白夜と透魔が難しいかと言われるとそういう訳ではない。
3つのルートをプレイしてクリアしてきたが今作のネックとなっているのはストーリーである。
もし白夜と暗夜が1本に纏まって売りだされていたとしても、この評価は覆らないと思う。
結果的にインビジブルキングダムは買いたくなるような構成になっているのでそこをどうとるかである。
よく言われている白夜が大筋で暗夜がifというのは非常に良く当てはまる言葉だと思う。
何故こんな所でキャラが死ぬのか、という点に関しては両作品そうなのだが、大目に見て白夜はそういった点を抜きにすると1本のゲームとしては纏まってはいる。
暗夜は上記の点を抜きにしたとしても非常に後味が悪く、その過程もグダグダなので1作品の纏まりとしても頭を傾げたくなる出来なのは間違いない。
個人的にDLCというものは別にあっていいものだと思っているしあくまで出来上がった物に対する「拡張要素」として見るなら全然アリである。
が、今作のようにDLCありきでストーリーを展開させられるというのは話が別で、こういうやり方は正直勘弁してもらいたい。