大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015/07/09 |
価格 | 6,264(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / Amazon(DL版) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:大法廷バトル ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:2 ■ ダウンロード版:5,990円 |
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 55
- 難易度
- 1.64
- レビュー数
- 14
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
よくも悪くもいつもの逆転で細々と仕込まれてるコネタ(というかギャグ)は楽しめた。
また、未読スキップもできるので(場面によっては飛ばし過ぎる時もあるが)サクサク楽しめた。
謎自体もそこまで複雑なものや、「そんなの解るかい!」な点は一切なく、これまでどおり極々一部を除いて尋問やつきつけるシーンでセーブもできるので最悪迷っても総当りでちゃんと物語が進めるのは個人的には良い点です。(一番好きなアドベンチャーがFCのコマンド総当たりテキストアドベンチャーなので)
BAD/REQUEST
大抵これだけシリーズ化されると「ファン」と称するものが俺様逆転裁判とずれてるから糞だ!と的はずれな非難をされ、「そういうのがシリーズを殺すのにな…」とウンザリしてきましたが今回は自分がそのウンザリさせる側に回るかもしれません…
まず細かい点。(直接減点に繋がらないけど気になる点や完全に個人的意見)
バックログ。
いちいちスタートボタンか下画面のメニューを開いてバックログボタンを押さないといけない。
十字キーの上で十分じゃないですかね?別に探偵パートの気になる点を調査する画面中にバックログを見る機会って少ないでしょうからそこだけ今の仕様で、後は十字キー上でいつでも手軽にバックログが見れれば良かった。
GOODに書いたとおり未読スキップが変に効きすぎて飛ばす事が結構あったので。
音楽。
悪くはない。雰囲気に合ってた。けどいわゆる逆転の裁判パート後半での異議あり!合戦などになった時、決定的な証拠をつきつけた時のあのテンションが上がるような曲がなかった。(過去のサウンドトラックを調べたら「追求~○○」となってる曲)
音楽の最初に書いたとおり「基本的に悪くない」だけにすごくモヤモヤが残る。話自体に異議あり合戦がなくなった、とかじゃないのだからもうちょっと全身の毛がざわっと逆立つような曲が一曲欲しかった。
ここまでは完全に個人的な意見だけどここからは今後レビューを書かれるであろう方が絶対触れる(と思う)箇所。
1番やっちゃダメな「未完成+DLC」
これまでの逆転は各作品ごとに見てもそれ単体でちゃんと起承転結しっかり作ってその作品内で物語を完結させてた。(にも関わらず逆転1~3の展開が見事すぎたあまり4の歪な低評価に繋がったんじゃないかと思うが)
しかし今作は伏線ばら撒きまくって何一つ回収されず。
逆にエンディングムービーの最後に、「大逆転裁判2 2015年秋発売!」と出さないのが不思議なぐらい。
どういう内容のものを出すのかわからないけどこれが本当に「シナリオ補完はDLCで!」だったら真・かまいたちレベルのゴミとしか思えない。
ゲームソフトが期待して待ってたユーザーを喜ばすものじゃなくて会社に利益を生むだけのモノだって理解してるつもりですが、なんでユーザーの期待や思いを尽く踏みにじってまで未完成品をフルプライスで売ってお茶を濁すんですか…?
で、しばらくすれば「大逆転裁判完全版」とかでDLC全部入りのベスト版とか出すんでしょ?(勿論現時点ではそんな予定はありませんし、どうせベスト版出てもDLCは個別に買ってね♪でしょう…)
そんな事して「ゲームは新品定価で買え!」って言われてもふざけんな!としか言えませんよ。
逆転1~5・検事1、2・レイトンVSも全て(回を重ねる毎にレビューの点は低くなってるが)自分は面白いじゃん!楽しめてるじゃん!と擁護してきたがこの作品に関しては擁護できません。
なので満足度は0点にしました。
次回作に繋がるような展開を残すはいいと思う。事実1のエンドで真宵との・・・な展開は、次作への期待に繋がりつつも、1だけで一旦完全完結してるのでこれで終わっても問題ない作品だと思った。なので「また遊びたい!」「続きがあるならぜひ見たい!」と思うんでしょう。事実逆転裁判が2、3と続いたのは各回が面白かったからだと思います。
でも今作の「次回作があるかも?」の繋ぎ方は下手くそを通り越して、「ホントはこの先何も考えてないだけだよね?」「ただの納期優先だけの打ち切りエンドでしょ?」と言われてもしょうがない。(実際これで大逆転2を出さなかったらこれを擁護した人はどう思うんだろう?)
まだ遊んでない人で、逆転裁判1は遊んだけどこれはどうなんだろう…?と思う人にわかりやすい喩えをするならば、
「成歩堂・矢張・御剣の過去の繋がりとは!?」
「成歩堂が弁護士を目指した訳とは!?」
「狩魔検事の秘密とは!?」
「DL-6号事件の真相は!?そしてこの事件の真犯人とは!?」
完!
これで納得します?(全部なんだかんだで話を振っといて放置なんですよ?)
すでにレビューにもある通り、それまでの事件でもモヤモヤが残るような終わり方な展開ばかりで、ホラー映画で殺人鬼に追いかけられてる時に乗り込んだ車のエンジンみたいに、掛かるようで掛からずずっとプスンプスンいって結局エンジンかからんのかーい!みたいな展開続きなのに挙句の果てが未完&振りが意味なしですよ…
これが打ち切りエンドじゃなくて「1シーズンやりきりました!」だと思ってるんなら海外ドラマの悪い面を真似しすぎです。
で、これが納得できるんなら「フラッシュフォワード」という海外ドラマを楽しめますよ。これと同じような打ち切りエンドですから。
COMMENT
個人的には話は面白かった。
話数を進める毎にいつもの逆転ならそろそろ終わりな話数。でもゴーストトリックは結構章も沢山だったからこれも話数増大で一体何話まであるんだろう♪と思った所で終わりを告げるムービーが流れ意気消沈。
正直な話確かに値段的にはキツイが前後編と最初から銘打って「間髪入れるに2作リリースします…皆さんに負担を強いるのは本当に申し訳ないけどその分120%いや、240%楽しめる作品になりました!」と来週にでも2なり後編が出てればこれも買った上でレビューを書いてたかもしれないし、「お金はかかるけどやっぱり逆転は面白い!」って書いてたかもしれない。
でも、蓋を開けたらBADに書いたとおり。
未完成品で小銭稼ぎをするシリーズになったようなので今後は発売日に買わずにベスト版の中古にします。(最悪今まで興味がなかったですけどyoutubeなどのゲーム実況でも良いかもしれません)
という事で今から売ってきます。さようなら逆転裁判。今まで有難うございました。