初音ミク Project mirai でらっくす レビュー
初音ミク Project mirai でらっくすのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 69
- 難易度
- 3.00
- レビュー数
- 5
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
【グラフィックス】
・「ねんどろいど」のデザインで動くミク達は素直に可愛いです。「おきがえ」で自分のお気に入りのコスチュームに着替えさせることができます。また、「服だけチェンジ」で好きな髪型に好きな服を選択することもでき、他のキャラクターの服まで着させることが出来るのは驚きでした。
・PVの出来は素晴しいものが多く、また、何度でも見ることができます。リズムゲームに疲れたらそのまま「PVシアター」からPV視聴に入れるのもgood。本当によく動きます。
【音楽】
・初期の名曲から比較的最新の曲まで48曲収録されています。ジャンルもロック、ポップ、ジャズ、バラードなどと幅広くあり、きっとお気に入りの曲を見つけられると思います。「ファインダー」や「ワールドイズマイン」はいつ聞いても色褪せないなぁと感じます。
・収録楽曲はいつでもミュージックプレイヤーで聞くことが可能で、リピートやシャッフルなど基本的な機能が付いている他、マイリストも作成することもでき、お気に入りの曲のフォルダが作成可能です。ある条件を満たすとタイトルやリザルトなどのBGMもプレイヤーに収録され、BGMが好きな自分にとって嬉しい誤算。
・一部の曲では原曲のボーカルを特定のキャラに変更することができ、いつもとは違った雰囲気で楽しむことができます。
【快適さ】
・曲選択から開始までロードは4、5秒で、やり直しのロードはありません。何度も繰り替えしプレイする必要がある音ゲーにおいて、この速さはありがたいです。
・オプションでマーカーの表示の仕方やボタン音の変更、譜面の体感速度の変更まで個別設定することができます。一々メインメニューに戻ってオプション設定する必要がないので快適に自分にあったプレイスタイルを反映させることが出来ます。
【熱中度】
・リズムゲームで全曲全難易度でSSランクフルコンボを目指すもよし、各条件を満たすことで押されていく「スタンプ帳」を埋めるもよし、振り付けエディットで自分だけの振り付けでPVを作るもよし、ひたすらキャラクターを眺めるのもよしと、やりこみ要素は沢山ありますので、やりこもうと思ったら何百時間もプレイすることができるでしょうし、それだけ熱中できるものがそれぞれあります。
【難易度】
・リズムゲームは低難易度の「ラクラク」から歯ごたえのある「超トコトン」(一部楽曲)まで難易度調整が出来るため、リズムゲームが苦手な人からコアなユーザーまで満足できる仕様になっています。
また、操作方法もボタンモードとタッチモードで分かれており、更に難易度の細分化ができます。個人的にはタッチモードの方が難易度が低いように感じました。
・曲が殆どfullで収録されている為か、全体的な難易度は他の音ゲーに比べて低いように感じます。それでも達成率100%目指そうと思ったらかなりの難しさになりますが。
・点数は間を取って3にしています。
BAD/REQUEST
【オリジナリティー】
・同じ会社から出ている「初音ミク-projectDIVA-」シリーズがありますが、リズムゲームの仕様やPVを流しながらゲームをプレイするなど、様々な要素で似ている部分が多いです。勿論、意図的に似せていると思うので減点にはなりませんが、公式でも告知されているように「初音ミク Project mirai でらっくす」自体が前作の「初音ミク Project mirai 2」に+αしたものになっていますので、そういう意味ではオリジナリティーがないのかなと。
【快適さ】
・キャラクター達とオセロゲームができるのですが、キャラクター達の思考時間が若干長いように思います。おまけのようなものですので、そこまで気にする部分ではありませんが。
他にこれといった不満点はないくらい完成度が高いです。
COMMENT
全楽曲開放済み。
このmiraiシリーズは以前から気になっていたのですが、今回でらっくすが出たということで購入。PVで可愛く動くキャラクター達を見ているだけで癒されます。
核であるリズムゲームの出来は申し分なく、その他の要素も安心して楽しむことが出来ます。オセロの他に何故かぷよぷよもプレイできます。
自分のようにmiraiシリーズ初めての人ならかなりオススメできる、完成度の高いゲームになっています。自分の知っている曲が、2,3個あるなら買って損はないと思います。
ただ、前作をプレイしている方には物足りないかもしれません。公式をよく確認してから購入を検討した方が良いと思います。
音ゲーが苦手な方も、自信のある方も、ミク達が可愛く踊る姿に少しでも興味を持ったら是非一度手に取られてみてはいかがでしょうか。