ブレイブリーセカンド レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015/04/23 |
価格 | 6,458(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1~2人 ■ セーブデータ数:3 |
ブレイブリーセカンドのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 59
- 難易度
- 1.50
- レビュー数
- 14
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
■オリジナリティ
前作のブレイブとデフォルトのシステムはそのままに、時間を止められるブレイブリーセカンドもいいシステムだと思う。前作の良かった部分を改変せず、悪かった部分が直されている。
すれ違いやフレンドのアビリティを借りれるシステムもそのままなのは良かったと思う。
■音楽
耳に残るものはあまりないが良い意味で邪魔をせずBGMに徹してる。
■快適さ
ブレイブ連打→たたかう連打 のようなことをしなくても簡単に同じ行動を繰り返すことができる。コマンドの記憶やジョブ編成を記録でき、いつでも魔法主体にできたり物理主体にできたりとかなり便利になっている。
BAD/REQUEST
■ストーリー
・シナリオがとにかく酷い。
敵の本拠地にいくぞ!→敵や知らない人「まぁ待て、あっちにヒントがある」→じゃあそっちいこう!
これの繰り返し。
・サブシナリオも前作のアスタリスク所持者のキャラクター崩壊で内容もくだらない。戦って倒さないとジョブを入手できない設定なのはわかるが、戦う理由に無理がありすぎる。そしてサブクエの最後によく出る「月日は流れて」。助ける人放置で主人公たちはどんだけ寄り道してるんだと…
・「壁ドン」やら「大事なことなので2回言いました」やらとにかくネタを詰め込みすぎ。
こういうのは嫌いじゃないですがとにかく多すぎて嫌になる。真面目に探索してるときにもこういうネタがありかなり冷める。やたら推してくる「がんばリベンジ」も寒い。
・テントイベント
今作はテントでイベントがありますがこれがかなり興が削がれる。
ボス直前って雰囲気のときにしゃぶしゃぶにはポン酢だのごまだれだの言い争ってるという滅茶苦茶ぶり。
シリアスなシーンの直後にもこんなのがあり意味がわからない。こんなの作る意味があったのか…
・真エンディングへいくための条件が難しすぎる。
こんなのネット見ないとわかりません。
■グラフィック
前作と同じ世界なので当然だが同じマップが多い。
■快適さ
・序盤から全体混乱などうざい攻撃をする敵が多い。
・魔王との戦闘がつまらない。オリジナルのステータス異常とかいらない。
・フリーズが多い。最新パッチをあててますが3回ほどフリーズ。しかも連戦のときにおきたためかなり萎えた。
・エンカウント率の操作とかいらない。アイテムやエンカウントしないアビリティがあるならわかるがシステムでやられると萎える。
・新ジョブがつまらない。前作と若干かぶってるジョブも多く玄人向きのジョブが多い。強い技や便利なのはBP消費が多くデフォルトで溜めて一気に攻撃という一辺倒な戦闘になりがち。敵のHP高めでブレイブ前借りや普通に攻撃するメリットがほとんどない。
COMMENT
前作プレイ済み。
バトルは面白いです。好評だった前作を改悪せずそのままですから。
ですがシナリオは本当に残念。ネット中毒の素人が作ったようなシナリオ。それ以下です。
ここまでシナリオを滅茶苦茶にできるのはある意味才能がないと無理だと思う。
よくこんなシナリオを考え、これで行こうとGOサインを出せたなと思います。
次回作の構想もあるそうですが、次回作を作る時は是非「がんばリベンジ」してください。