大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014/09/13 |
価格 | 5,616(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:アクション |
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 65
- 難易度
- 2.72
- レビュー数
- 29
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
最大の利点はスマブラがオンラインで対戦できるところ。学生でなくなると友達同士で集まってゲームをするなんていう機会を作るのは難しいので、いつでも対戦ができるというのはとても嬉しい。また違った人たちの使う様々なキャラクターと対戦できるので、飽きがこない。
ステージは様々なギミックに凝っていて楽しい。大乱闘では、ステージやアイテムによって必ずしも一番上手い人が勝つわけではないという部分にも好感が持てる。
オンラインで他の人の対戦が見られる。スマブラはキューブ以来なので、知らないキャラも多く操作方法は他人の対戦を見て勉強できるため、すごく便利。
弱すぎる・強すぎるキャラがいない。どんなキャラを使っても全く勝ちが見えないということがない。もちろん優劣や相性はあるが、ある程度練習すればガチ1on1でも勝ちこせるようになるくらいにはバランスがいい。
ソニックが出てる。セガファンなので。
BAD/REQUEST
オンライン対戦は面白いけど快適さという点では最低レベル。まずエラーばかりで対戦場所に入ること自体が難しい。特に大乱闘は4人揃わないことも多いし、チーム戦は(あまり試したことはないけど)対戦が始められたことすらない。大乱闘なのに2人で対戦する寒さは言い表せないほど。
またラグが酷いことも多い。一瞬止まるとか全体的に遅いとかならまだ許せるのだけど、入力から一瞬遅れて出力される時が最もストレスがたまる。上記のようにスピードのあるソニックをよく使うので、後者の場合は攻撃が全然繋げられないし掴めないし頻繁に自殺することになる。特にその状況に相手が明らかに慣れている場合のストレスは禿げそうなくらい。
オフラインがつまらない。完全に作業。オールスターとかも難易度を上げてもどのキャラでも簡単にクリアできるし、CPUのレベル9も弱すぎる。新しいキャラを練習しようという時でも全く練習にならない。組み手も素の能力が高いだけで動きなんかが上手いわけじゃないし。せめてオンラインでも1/4くらいは勝てそうなくらいの強さにしてほしかった。
コレ分ける必要ある?っていうキャラがちらほら。マリオ・ドクターマリオとかマルス・ルキナとかピット・ブラックピットとか。この辺は統一して色違い扱いでもよかったのではないかと。あとゼルダとシークは同一キャラだからこそ特徴があったのに。
COMMENT
久々にスマブラをやった。本当はソニックが出ているから昔からやりたかったのだけど、据え置きは面倒なので3DSで出てくれてよかった。不満点は結構あるのだけど、オンライン対戦が楽しすぎてヤバイ。
ただエラーとかラグとかは本当にどうにかしてほしかった。色々な条件でのテストプレイとかちゃんとしたのっていうレベル。スムーズな時の面白さはホントにヤバイくらいなのに。もったいない。