ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア レビュー
| 発売元 | ポケモン(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2014/11/21 | 
| 価格 | 4,936(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon(オメガルビー / アルファサファイア) | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1~4人 | 
ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイアのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 58
- 難易度
- 1.47
- レビュー数
- 17
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・とにかく音楽が良い。
アレンジは外れが皆無で、原作ではさして印象に残らなかったトレーナー戦やジムリーダー戦もかっこよくなっているし、
ヒワマキシティやシダケタウンのBGMは癒される。
特に古代ポケモン戦は演出と相まって鳥肌が立った。
新曲もミツル戦やヒガナ戦や悪の組織のボスの戦闘前のテーマと印象に残るものが多い。
・パワーアップした秘密基地。マスターボールが手に入ったりもする。ハピナス道場の存在も大きい。
・特定のポケモンの群れしか出現しないエリアにより努力値振りがとても楽。
・最初は気弱な少年だったミツルの成長が良く描かれている。クリア後は成長しすぎな気もするが・・・
・初回殿堂入り後の戦闘イベント。特に原作をやっていると感動物だと思う。
・メガレックウザのデザイン。メガシンカどころか全ポケモンで屈指のかっこよさ。
・フィールドでのそらをとぶが強化され、道路にも飛べるようになった。
・ポケナビの機能全般。
テレビナビは見ているだけで楽しめ、ネットに接続すればより楽しめる。
図鑑ナビも地味にハマるし、ポケトレよりも難易度も低い。
・XYと合わせて3DSの本編だけで図鑑を完成することが出来る。
・ジムリーダーとの会話の演出(特にフウ&ラン)。
・一部の野生ポケモンに登場モーションがある。
・賛否両論だろうが、ポロック作りがミニゲームを介さなくなって楽になった。
BAD/REQUEST
・ラティアス・ラティオスをストーリー中に厳選しなければならない。対戦を重視するプレイヤーにとっては辛い。
・エピソードデルタ。
散々悪事を働き、多くのキャラのファンに喧嘩を売るものの
最後は結局主人公頼りで謝罪をすることもなく去ったヒガナには嫌悪感しか持てない。
レックウザを捕獲しないとストーリーが進まないと言うのも×。
・バトルフロンティアがなく、バトル施設はタワーですらなくあろうことかXYのバトルハウスの使い回し。
ラニュイが個人的に受け付けないのもあって残念。
・過去作限定教え技の存在。
場合によってはもはや10年以上前のエメラルドやFRLGで厳選した上で移送しなければならないことも。
秘密基地の対戦で過去作限定教え技を置きかえるくらいなら全部復活してほしい。
・主人公の着せ替え要素がない。今回は女主人公は可愛いけど男主人公は微妙だと思う。
・殆ど見分けがつかないメガラティアスとメガラティオスのデザイン。
・ホウエンドラゴンでフライゴンだけメガシンカを与えられなかった上、
ネット上のフライゴン弄りネタに便乗したかのような会話がある。フライゴンが純粋に好きな立場としては悲しい。
・バトルリゾートで育て屋とジャッジの場所を近くして厳選しやすくしたつもりだろうが、道中の泥道の所為で台無し。
・幻のポケモンは交換には出せないはずなのにGTSでは何故か希望には出来て検索妨害になっていること。
・秘密基地やバトルスポットでポケモンのニックネームが反映されない。
・ポケモンコンテストをオンラインで出来ない。
・ムロタウンの流行語作成がつまらなくなった(手持ちの道具に言葉を付け加えるだけ)。
・地味なところだが、図鑑でポケモンの鳴き声を聞くところでBGMが消えない(原作では消えたのに)。
COMMENT
バトルフロンティアや第三世代限定教え技が復活しなかったのはとても悔やまれますが、
エピソードデルタを除いた追加要素には概ね満足しています。
図鑑ナビはその筆頭で、秘密基地やコンテストも強化されており、
XYで好評だった群れバトル、さかさバトル、ポケパルレなども続投しています。
リメイクとしては殆ど文句なしのポケモンと思います。