発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
			 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
ファミコン時代を意識したレトロ風アクションRPG。
主人公の操作は原則的に4方向移動のみで、攻撃は敵への体当たりで行う。
これ以上ないほどのシンプルな操作で、RPGにあまり触れない人でもすんなりとプレイできると思われる。
どちらかといえば謎解きメインの内容で、謎解き難易度はなかなか良好。
一度行ったフィールド(ダンジョン)にはマップ表示がされるので、迷子になる心配は少ない。
HPが0になってもスタート地点付近に戻されるだけで、ペナルティによる負担はほとんどない。
荒いドットで描かれたグラフィックに味わいがあり、(もちろん良い意味での)レトロ感が堪能できる。
BGM周りや効果音に関しても同様で、ファンタジ-なピコピコサウンドが耳に残る。
若干の隠し要素や、クリアの延長線上にあたるやり込み要素もあり。
300円という価格設定を考慮すれば、プレイボリュームはそれなり
(攻略を覚えると1~2時間、じっくりプレイだと3時間以上と推測)。
BAD/REQUEST
アクション部分に関しては敵に体当たりするだけという簡略さであるがゆえに、
本格的なアクション性を求めると肩透かしを食らうかもしれない。
雑魚敵はその場をたむろしているだけで、敵というよりは単なる通行妨害に近い存在でしかない。
一応、クライマックスバトルはアクション性を要するが。
当然ながら、謎解きに詰まると進行が詰む。こうなるとフラグを見つけるまでの足止めになってしまう。
レベル上げは要必至であり、強制的に雑魚敵に体当たり(撃破)していく必要あり。
レベル上げは謎解き同様、先に進むためのフラグ立てといった趣旨が強く、アクションの腕前を競う作風ではない。
ストーリーに関しては、良くいえば王道、悪くいえば淡白なもの。大掛かりなイベントはほぼない。
COMMENT
アクションRPGとは銘打っているものの、実際には「謎解きを交えた探索ゲー」といった方がいい。
さっぱりと謎解き探索を楽しみたい方は適任だと思われるが、RPG、もしくはアクションゲーム目的でのプレイはあまりお勧めしない。
難易度の点数は謎解き関連の採点とさせて頂いた(謎解き以外での難関が少ないため)。