モンスターハンター4G レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014/10/11 |
価格 | 6,264(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円 |
モンスターハンター4GのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 31
- 難易度
- 4.02
- レビュー数
- 51
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
良いところ
フィールドを自由に駆け回り、モンスターを狩る事が出来るのは面白いです。
素材を探しながらモンスターに挑むのがこのゲームの醍醐味です。
敵が悪と言うわけではなく生きるために狩る。
狩猟生活、原始の生活を体感しながら冒険するというのが非日常で
モンスターハンターが売れている一つの理由かなと思います。
自然と戯れるというのでしょうか。
武器の種類も多いので自分と相性の良いのが見つかると思います。
BAD/REQUEST
悪いところ
素材を探す、モンスターを狩って素材を得るというこのゲームにおいて
ネットで検索しないとどのモンスターがその素材を持っているのか
どのフィールドで採集しないといけないかが全くわかりません。
素材に限らずありとあらゆることがネット任せという感じです。
インターフェイス、ネットワーク関連も4から改善が見られません。
ウイルスをばらまく狂竜化を生き物として受け入れることが出来ない。
多くのモンスターが病に侵され、異常に興奮した病気状態で襲ってきます。
最終的に極限化という化け物になるのですが、もののけ姫のタタリ神のように
黒い邪気に包まれ全身は硬化しハンターに襲いかかってきます。
狩猟生活という楽しさはどこに・・・?生きるために狩るというより、化け物の駆逐です。
ほぼ全てのモンスが狂竜ウイルスに感染したのではないでしょうか。感染していないモンスターの方が少ないように感じます。
バイオの世界を体感したくてこのゲームで遊んでいるのではありません。
COMMENT
モンスター自体、4Gでは生物としての存在というより、ハンターを退治するために
特化した動きになっているため戦っていて違和感を覚えることが多いです。
それがゲーム全体に蔓延しているため、土に埋もれている発掘武器が
モンスターの命を貰って作った武器より強いということになっている気がします。
捕食される生物が捕食する生物と共に襲いかかってくるなどなど
狩猟生活とは程遠い、都合の良さに重きを置かれたゲームになっていると思います。
4Gはとても難しいです。
ゲームの難易度のために犠牲になったのでしょう、お前(モンスター)はなんだ!?からくり人形か!?と思ってしまうのです。
難易度激ムズ、雰囲気が大事にされていない、色々ストレスが溜まる…ので、難しいゲームが好きな方以外はあまりお勧めしません。