ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/02/07 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG |
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 56
- 難易度
- 1.62
- レビュー数
- 34
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・石版レーダーと案内人のおかげで詰まりにくい。
・上級職の特技が習得した職専用だがその分使える数も多くなった。
・すれ違い石版のダンジョン。モンスターによってレベル上げ、資金稼ぎ、アイテム稼ぎ、心探しと用途はさまざま。特にレベル上げに特化させるとシリーズ最速でレベルが上がる。
・配信石版が無期限で再配布された。この手の物は再配布されないイメージだったので嬉しかったです。
・シンボルエンカウントなので広い場所に限って言えば割りの良いモンスターを選んで戦える。
・豊富なやりこみ要素。
BAD/REQUEST
・最初の戦闘までが長い。
・大体のダンジョンや街に2回行かされたり、石版入手のためにたらい回しにされる。さすがにコルタールの灯台に4回も行かされたのはどうかと思った。
・モンスター職が不遇。モンスター職専用の特技もあるが、結局心を入手するのも極めていくのも面倒。
・石版世界で移動手段が制限される。
・裏ボスが運ゲーな上に、規定ターン内に3回倒さないと裏ダンジョンに行けないため、結局レベルを上げてごり押しになってしまう。
・知識の帽子や一部の小さなメダルが期間限定でしか取れない等のやり直しの効かない要素。
・マップが主人公の背丈に合わせて作ってあるのか、メルビンの頭が立体交差をくぐる時に床から飛び出したりする。
・狭い場所で敵シンボルが避けられない。
・一部のエピソード中に転職できない。
・すれ違い石版の所持上限数が少ない。
・世界ランキングのパラメータ基準がゲーム進行依存なので速くストーリーを進めるとどんどん賞が取りづらくなる。例えば、それぞれの賞を取ったキャラの数で基準が決まるようにしても良かったのでは?
・配信の石版の推奨レベルがゲームの中では確認できない。
・マップとカメラの角度によっては画面を切り替えた後にキーを押しっぱなしだと元の場所に戻ってしまう。
・PS版にはあったらしい戦闘中のはなすコマンドがなくなった。
COMMENT
DQは1と7以外は実機でプレイ、シリーズでは5が好きです。
とりあえず、モンスターパークと図鑑完成、レベル99、各職1人ずつまでプレイして満足です。
シリーズの中で暗めの話には好みは分かれると思いますが、もう少し評価されても良いゲームだと思います。