ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス レビュー
| 発売元 | アトラス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2014/06/05 | 
| 価格 | 7,538(税込) | 
| レーティング | 【B】12才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:3 | 
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンスのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 69
- 難易度
- 2.38
- レビュー数
- 26
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
ペルソナに関してはストーリーをネタバレで知った位で3,4と殆どプレイしたことはありません
世界樹に関しては新以外はすべてプレイ済み
側はペルソナですが中身は世界樹よりです
マップ制作は抜け道アイコンが自動で判別してくれたり、コンフィングで壁を自動で書いてくれたりと色々と親切になってます。マップを100%埋めると開く宝箱がありその中には有用なアイテムが入っているのもすべて埋めないと気が済まないマッパーには嬉しい仕様。
マップなんぞ普段通るトコだけ埋めればいいって人にはアイテムの為にマッピングを強要されてる感があるかもしれませんが…
戦闘に関してはシビアです。基本的に敵の弱点を狙っていくもので弱点を突けば敵がダウンする、特技呪文のコストが0になるといった恩恵があるがどちらかといえば自身の強化のために弱点を突くといったバランスになってます
奇襲からPT半壊したり弱点属性の即死魔法でガシガシ死んだり毒が非常に強かったり世界樹とペルソナのキツイ所を合わせたように感じられたが自分はこのキツさがやり応えに感じる
校内探索やクエスト、ダンジョン内で起こる掛け合いは非常に面白くこの辺りはお祭りゲーならではデフォルメキャラ達のやり取りは中々微笑ましくて笑えます
音楽もP3,4から持ってきているので名曲揃いです
BAD/REQUEST
画像が若干荒い気がしますが自分は3DSに絵の綺麗さなんぞ一切求めてないのでどうでもいいです気になる人は気になるかも
戦闘関連
割と序盤から即死魔法が飛んでくる割にはそれを防ぐアイテムの入手は結構先だったりすること
先にも弱点を突く恩恵は書きましたが、敵の弱点を突いてもダウンが起きる確率は結構低めだったりします。その割には弱点を突かれるとガシガシダウンするのは少し理不尽に感じます
キャラ育成
ペルソナの様にメインは固定で成長の割り振りも自動。そこに世界樹のサブクラスの様にもう一体ペルソナをつけることでキャラを拡張していくといった世界樹とペルソナの折衷型といった印象
ですがメインは固定ですので耐性や成長の関係で強キャラ弱キャラはどうしても出てきてしまう
特にキャラクターが増えた今作では必然的に2軍確定といったキャラも…
世界樹の自由なキャラメイキングが好きな自分としては少し不満です
COMMENT
まだクリアはしていませんが現状では楽しんでプレイしています
goodで書きましたが中身は世界樹よりなのでwiz系のゲームをプレイしたことがないor苦手な人や、
wiz系なら自由なキャラメイキングがあってナンボだろって人は注意した方がいいかも
ペルソナもwiz系も両方好きという人なら十分楽しめる作品だと思います