デジモンワールド リ:デジタイズ デコード レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/06/27 |
価格 | 5,480(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:育成RPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:3 |
デジモンワールド リ:デジタイズ デコードのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 68
- 難易度
- 1.86
- レビュー数
- 7
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
リデジタイズの言葉通りの完全版といったところでしょうか。
育成可能デジモンの大幅増加・クリア後ストーリー追加
辺りが主な追加要素です。
システムはリデジ時代からこれといった変更はありませんが、
登場デジモンが増えたことで育成のモチベーションは保ちやすくなっているかと思います。
またステータス限界が1桁伸びており、ステータスをとがらせるような育て方もできるようになり、自分好みな育成を楽しみやすくなっています。
登場デジモンは、前作で登場せずに(おもに私の)顰蹙を買ったマメモン、ピッコロモンなどの小型完全体もちゃんと網羅されており、登場デジモンに関しての不満は得に感じませんでした。しいて言うならシャウトモンくらいでしょうか。
またフィールド移動時に下画面でいつでも地図を参照できるようになっていたり、エサをまとめて与えられるようになっていたり、前作で気になっていた点が対策されているのは良かったです。
BAD/REQUEST
まず追加要素から
まず追加シナリオについて。
追加マップが少ないのはかまわないのですが、ひたすらお使いを繰り返すだけのシナリオで特に盛り上がりがみられませんでした。(ボスラッシュのようなものも特にない)
次に追加シナリオその2、隠しダンジョンについて。
ただひたすら長い道のりをザコ敵と戦いながら歩くダンジョンです。
本当にそれだけなのです。
攻略情報なしだとおよそ10〜15時間はかかってしまいそうな長いダンジョンをひたすら歩かせられます。
ここをプレイしながら、デジモンワールド2の「グレートホール」を思い出したプレイヤーもいるのではないでしょうか。
リデジから改善されなかった点
・進化の優先度
リデジシリーズでは進化先に優先度が存在し、複数の条件を満たした場合はその優先度が一番高いデジモンに進化するという仕様になっています。
しかし、終盤になると成熟期などの条件ステータスは産まれた時点から満たしてしまっているので、好きな成熟期に進化させるにはタマゴのステータスを引き継がないようにするほかありません。
進化アイテムを収集した方が速いとまで言われるほどです。
ライブラリを埋めていくゲームでこの仕様は致命的ですね。
・技エフェクトや効果音など
使いまわしの移植版なので仕方ないといえば仕方ないのですが、
技のエフェクトは全体的に初代デジモンワールドの臨場感に見劣りします。
効果音も重厚感があるものが無く、乾いた打撃音のような音ばかりです。
爆発もピンときませんし、戦闘そのものの臨場感が薄まってしまっています。
COMMENT
だらだらと書きましたが、初代デジモンワールドを踏襲した育成システムで、現在の究極体などを育てられるゲームだと考えれば魅力的だと思います。
登場デジモンも多く、リデジタイズに比べると改善されている部分もあるため、
リデジタイズとの2択であるならば、こちらを選ばない理由は基本的には無いです。