発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
たくさん良いところはありますが全てあげていてはキリがないのでいくつか抜粋して書きます
・ボリューム
とにかく半端じゃないです
全楽曲に3つの難易度、タッチ/ボタンのモード二つが用意されている上にノーカットで収録されているので十分すぎるほどのやりごたえがあります
前作の曲も修正を加えた形ですべて収録されています
ミニゲーム(ぷよぷよとのコラボ)やキャラクターとのふれあい要素も充実しております
・収録曲の選定
年代、ジャンルともに幅広くおさえられていると感じました
前作に比べ有名曲がかなり増えたのでボカロにそこまで明るくない方にも楽しんでもらいたいというようなアピールが垣間見え、好印象を受けました
・キャラクターとのコミュニケーション要素
これがまあとてつもなく癒されます
リズムゲームを遊ぶことで溜まるポイントを消費してコスチュームの着せ替え、部屋のカスタマイズ、おやつを与える等のコミュニケーションをとることができます
・リズムゲーム部分の独創性
いわゆる音ゲーというジャンルに分類されるであろう作品ですが、他の音ゲーと違い、曲のメロディーではなく歌詞に合わせて譜面が飛んでくる(間奏等別ですが)珍しいタイプのゲーム性がdiva含めたこのシリーズの特徴です
2つのラインを同時に処理するものや、スライドパッドを利用した前作には無かった要素も組み込まれており進化しています
譜面の構成としてはかなり精錬されていると感じました
叩いていて楽しいという音楽ゲームとして最も重要な点を全楽曲で抑えられているので「ただ複雑にしただけ」というような難易度の上げ方が無く、非常によくできたゲームデザインとなっています
・ボーカルチェンジ
ボーカル部分を原曲とは別のキャラクターが歌ってくれる曲がいくつか存在します
聴きなれた曲も新鮮に感じることができました
BAD/REQUEST
目立った点はそれほどないです
・表記ミス
「1925」という曲の譜面の表記にミスがあるようです
音ゲーとしては致命的なものだと思いますのでパッチ等で対処していただきたい
・マーカーのデザインについて
divaプレイヤーの私はXのマーカーが飛んでくるとついBを押してしまいます
矢印に置き換えることもできるのですが2ライン時にかえってわかりづらくなりABXY表記に戻しました
○×△□のdiva風マーカーデザインも欲しいなあなんて願望はなくはないですが色々問題もあるかと思いますので期待はしていません
この点に関してはおそらく完全に私個人的な感覚の問題ですので慣れでどうにか対処していきます
COMMENT
ボカロ好きならぜひプレイしていただきたい一作です
前作に大幅な改良、追加要素を加えたまさに「正統進化」
音楽ゲームとしての完成度も高いので興味のある方にはオススメしたいです
難易度に関しては全体的にやや易しめと感じましたが高難度曲(8〜9あたり)はやはりそれなりの難易度ですのでバランスよく作られているなあという印象
最後に私の採点基準として一言
ボーカロイドという巨大なコンテンツには相当数のクリエイターおよびファンがいるわけで、それぞれ趣向も多種多様です
その中でみんなが納得いく楽曲選定なんて無理な話なので「○○(好きな曲)が入っているから/入っていないから」といった理由で加点減点は致しません
3DSLLでプレイ 全楽曲解放、ホドヨク&トコトンクリア済み