SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION(スーパーストリートファイターIV 3D EDITION) レビュー
SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION(スーパーストリートファイターIV 3D EDITION)のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 75
- 難易度
- 2.77
- レビュー数
- 30
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
※据え置き版プレイ済みです
グラフィックのレベルの高さ
携帯機でとうとうこのレベルにたどり着きました
背景の人が動かないなどの不満はあるもののキャラの再現率はすごい
それから特に特記したいところ
wi-fi対戦の快適さが据え置きに匹敵、いや超えるすごさ
マッチングの時間がおそろしく短い
これは素直に感嘆の域です
タッチパネルのショートカットもいい
これがないとプレイできないのも問題だがこれのおかげで操作性が飛躍的によくなっている
BAD/REQUEST
音楽はいまだにあいません
メニュー等で流れる音楽が正直チープなんですよね
現代に合わない
これは前作から感じていました
それからシステムが煩雑すぎます
めくり、セービング、セビキャン、目押し、対空
これらのシステムをマスターないしは知っておかないとまともに対戦出来ません
また、投げが強すぎる
出が早いせいで、技を出していても投げられることが多々
一応投げ抜けはあるのですが、タイミングが異常にシビア
また上記でタッチパネルについてほめたが
タッチパネルのショーットカットがないと操作が非常に難しい
据え置きのパッドに比べ劣悪の域である
冗談抜きで操作出来ない
ダッシュが非常にしにくい
これは3DS本体への批判にも聞こえるが、アナログを二回入れる作業のリスポンスを少し
遅くするなどの対処法はあったはずである
またこのショートカットでタメ系の技が一瞬で出るのも問題である
タメ系の技は本来コマンドをタメるタイムラグがあるのだがそれがなくなる
もともと隙が少ない技が多いのでこれによって凶悪な強さになる
対処の仕様がほんとうにないほどに
格闘ゲームでのバランスは非常に重要だ
それが崩壊しているのが現状である
タッチパネルでタメ系の技を出す場合タメの時間を入れるなどの対処方法はなかったのか?
これは由々しき事態だ
オリジナル要素が全てダメなのでオリジナリティの点数は低くさせてもらう
COMMENT
そもそも目押しなどで敷居が高いゲームを最早常人には踏み込めないくらい難化させてしまっている状況な気がしてならない
敷居が非常に高いのを加味してもらいたい
もともとバランスはいいゲームではなかったが今作で完全に崩壊した
今のオンラインは無法状態である
タッチパネルで無双するもの、大きなペナルティがないため切断を繰り返すプレイヤー(これはプレイヤーのモラルの問題なので仕方ない気もするが)
wifiは快適だが、他のシステムがあまりに劣悪すぎるため、快適さの点は引かせてもらう
自分は購入後すぐにオンラインにいったがタッチパネル無双や切断に嫌気がさしすぐにやめた
よって熱中度満足度は1点と2点である
ロンチとしてはインパクトは十分だし3Dも圧巻の一言なのだが
いかんせんゲーム自体が評価できない
なんのためにあるかわからないフィギュア集め
参考プレイのない、コマンド表示もいちいちスタートボタン押してみなければならないチャレンジモード
力を入れる方向性を間違っている
正直、このソフトの購入は勧められない
他のソフトの話題になってしまって申し訳ないが
単純に3D映像のすごさを楽しみたいなら本体同時発売のリッヂレーサーやレイトンのほうがいいのではないか?
とてもじゃないが格ゲー初心者には勧められるゲームではないし経験者もいまどきの格ゲーだとおもっていると痛い目を見る
移植だからというのは問題ではない
移植元を作ったのだって同じ会社なのだから
移植だとしても改善すべき点、つめるべき点は多かった
と、悪い点を大量に書いたが非常におしい作品ではある
ただ、いろいろな悪い点があいまってこういった残念なレビューをかくことにはなってしまったが
3DSはソフトのアップデートにも対応しているらしい
購入は、アップデートが来るという確定情報が来てからでもいいのではないだろうか?