新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 レビュー
発売元 | インデックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/06/27 |
価格 | 6,279(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:3DダンジョンRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:1 ■ ダウンロード版:5,300円 |
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 72
- 難易度
- 2.74
- レビュー数
- 19
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
1〜4までリアルタイムでプレイ、コンプ済
新はストーリーモードでの勲章コンプまで
・難易度上昇、マップボリュームの増加
3・4と難易度が低下し、マップボリュームも減少の一途でしたが
新のエキスパートモードはかなり歯ごたえがありました
序盤はそうでもないのですが、三層以降はかなりハードなバランス
あと一〜二戦できそうかな…→全滅というケースが多く
久しぶりに「探索に緊張感のある世界樹」だったと言えます
雑魚でもボスでもこんなに全滅した世界樹は2以来
というかボス戦のために「レベル上げ」をした世界樹も2以来でした
・フィールドマップがない
3の大航海はオマケと割り切れたし、よく練られてもいましたが
4のフィールドが非常に退屈に感じられた私にとって
余計なフィールドが無いというだけで大きなプラス要素です
ダンジョンRPGにフィールドは必要ありません
没入感を損なうだけの要素でしかないと思います
・UIの進化
今回も順当に進化しており、快適性はアップしています
高速歩行、高速戦闘は今後も標準化していただきたい仕様です
フロアジャンプについて、発売前にはどうかと思いましたが
実際に使用してみると満足のいくものでした
あえて不満を上げるなら
そろそろ敵のバフデバフを確認できるようにしてもらいたいです
もう5作目ですからね
BAD/REQUEST
ここから長くなります
・難易度
良い点にも上げましたが、悪い点にもなってしまっています
五層までは歯ごたえのあるいいバランスでしたが
六層では超高火力+バステ・即死の嵐でまともに進めることが困難になります
三竜を倒してレベルキャップを解放しようにも
4とはうってかわった過去最凶の三竜へと変化しており
最初の三竜を倒すまでがとてもとても辛かったです
もっともこの点はプレイヤーによっては良い点かもしれません
楽しく遊べる難易度というものには個人差がありますからね
ただ、ダメージ調整の関係で
ピクニック:超簡単
ノーマル:簡単
エキスパート:高難度
になってしまっているのはどうかと思いました
・固定キャラクター
私は新は新と割り切っているので、旧作とは別物としてプレイしているし
あの5人のキャラクターも決して嫌いではないのですが
固定キャラ、ストーリー重視のRPGは世にいくらでも溢れかえっています
わざわざ世界樹シリーズの強みを捨ててまで違う土俵に上がったにしては
物足りない中途半端な出来だったと言わざるをえません
キャラ物をやりたいなら完全新規ストーリーが必要だったのではないでしょうか
個人的にはパーティー編成が固定されるのが不満でした
パーティーに一人はバードやカスメなどの搦手を入れておきたいですし
「誰が遊んでも同じパーティー」というのはやはり面白みに欠けるのでは
・グリモア
過去作にサブクラスという洗練されたシステムがあったのに
なぜこんなとりとめのないシステムに改悪したのでしょうか…
どの職のスキルでも制限なく選択できるため
サブクラスのように「○と×のどちらを選択するか」という楽しみは希薄で
ただひたすら強いスキルを集めて詰め込むだけ
で、そのスキルを取得するための手段は運ゲー
狙ったスキルの☆を取得しようと思うと、運次第で途方もない時間がかかります
敵のスキルを使用できるという点は面白いと思いましたが
そこ以外は全く評価できません
今後もこの方向性を押し進めるのなら、とてもついていけそうにないです
なぜビデオゲームでひたすらガチャガチャをしないといけないのか
私にはとても理解できませんでした
世界樹はそういったランダム性を極力排してきたシリーズだったはずなのですが…
・バグや謎仕様
今作では細かいバグや数値設定ミスなどが非常に多いです
制作に集中できる環境ではなかったのかもしれませんが
もう少し頑張ってもらいたかったですね
・セーブデータが一つ
毎回不満に思っていることですが
ストーリー・クラシック二つのゲームモードがあるにも関わらず
セーブデータが一つしか保存できないのは言い訳がきかない失点だと思います
過去作ではソフトを二本購入することで対応したりもしましたが
今作には私にそこまでさせるものがありませんでした
ゆえにクラシックモードは未プレイです
COMMENT
今作を一言で概観すると「雑」の一語に尽きます
細かいバグや設定ミスは言うに及ばず
運ゲーを強いられるだけの底の浅いグリモア
練り込み不足の取ってつけたようなストーリーモード
シリーズのコンセプトに反した方向性というだけでなく
単純に単品で見ても完成度の低い作品になってしまっています
次回作がもしあるのなら
初心に立ち返って「世界樹」の新作を制作していただきたいですね
「新2」「新3」などという色気は出さず
「5」にシリーズの命運を託す意気込みで全力投球してもらいたいです