新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 レビュー
発売元 | インデックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/06/27 |
価格 | 6,279(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:3DダンジョンRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:1 ■ ダウンロード版:5,300円 |
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 72
- 難易度
- 2.74
- レビュー数
- 19
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・探索を手軽に出来るようにする機能の追加
倍速移動、壁も自動で描いてくれるフルオートマッピング
十分な踏破をしたマップをショートカットできるフロアジャンプ、戦闘の超高速化など
今までの世界樹にありそうでなかった便利機能が一気に追加されました
これらの機能のおかげで他の3Dダンジョンユーザーや、マッピング等が面倒で投げてしまった
既存ユーザーにも遊びやすい環境を作れたと思います
ダンジョンのボリュームは前作の1.5倍以上にはなっているので
やりごえたは今まで以上になっています
あまりにも快適なのでこれを体験したら過去作に戻れなくなるほどです
・ストーリーモードの追加
発売前から賛否が騒がれていましたが
2以降すでにNPCが勝手に物語を先導しプレイヤーキャラは
巻き込まれるように敵と戦う物言わぬ冒険者になっていたので
思い切ってプレイヤーキャラ主体でしゃべり考え動くというストーリーモードは
いい意味で吹っ切れた決断だと思っています
あくが強く主張が激しいとも言われますがそれは今までの世界樹と比較してであり
RPGゲームとしてはそれでも足りないくらいのレベルだと思います
BAD/REQUEST
・グリモアシステム全般
まず第一に使える機会が限定的過ぎている
私のゲームの記録ですがチャンス発生から入手で6割ほど
そこから敵のスキルと自身のスキルで大雑把に半分
さらにスキルレベルが1?10まで設定されているので
プレイ中使用に耐えうるグリモアを入手できる確率はかなり低いです
公式ブログでも「本編クリアまでたまたま出たものを活用するレベル」と言われているのですが
キャラが5人固定のストーリーモードにおいて本編クリアまでほぼ同じ職業を使わざるを得ず
サブクラスシステムもないのでどうしても中盤以降似たような戦い方しかできず
他の職になれる転職システムも制限が厳しすぎてストーリーではまともに活用できません
なので過去作のようにちょっと気分転換に他の職を遊ぶという気軽さも無いため
途中で飽きやすくなっていると思いました
またグリモア管理周りが非常に不親切(町でしか鑑定・付け外しがでできない、ソートの不足、
グリモアの取り外しの不便さ、合成時の選択方式、一度つけたらはずせない制限etc)で
積極的にグリモアを利用しようという気がおきません
まだまだ言いたい事はありますが「新システムとは言えもう少しまともに調整できなかったのか」というのが感想です
せめて転職がもっとしやすかったりサブクラスが制限つきでも実装されていればと思います
・ストーリーモードとクラシックモードについて
公式ブログにはどちらをやっても構わないがストーリーからやるのを薦めると書いてありますが
実はクラシックで作成したキャラはストーリーに引き継げず
ストーリーをクリアしないとクラシックで一部の職業が開放されないため
事実上ストーリー→クラシックの順にプレイしないといけません
またクラシックはおまけ扱いかと思いきや
勲章というトロフィーのようなものをコンプするにはクラシック・ストーリーの両モードのクリアが必須です
そしてセーブデータはひとつしか作れません
この不完全さはわざとでソフトを2本買わせるためか?邪推してしまうレベルです
COMMENT
新規向けに様々な快適さを取り入れた一方で
グリモアや転職システムなど作業というか露骨なプレイ時間の水増しが強く感じられました
もちろん他の要素、ボイス・アニメーション・音楽などは今まで以上に出来がよいので
何故こんなシステムにしたんだろうと残念に思うところが多々あります
作業を苦としないむしろ大歓迎な人、1を未プレイだけど1をやってみたい人
あれこれ考えず3Dダンジョンゲームを触ってみたい人
こんな人にお勧めだと思います