発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
このゲームを一言でいうなら全方位系SHTにカテゴライズすべきか。
(但し砲塔はスティックでダイレクトショット、ではなくLRで回すタイプ)
基本的には敵の方角へ砲塔を回してショットを撃つという非常にシンプルなゲーム性で、取っつき易い。
アクセントとしてカード化された20枚の特殊兵装が装備されていて、その内ランダムで4枚が使えるようになっている。
(1枚使うと残りからランダムで1枚補充される)
特殊兵装はホーミング等の攻撃系とステルス等の防御系があり、攻撃系は更に撃ちこみ点に倍率がかかる特徴がある。
レーザーやラピッドファイアで、敵を大量に薙ぎ払い高得点を得るのはなかなか爽快。
BGMは並木学氏の作で無難な出来。
ただ、1エリア毎に違う曲が流れる仕様で使いまわしが多い。
ステージ毎に違う曲があるわけでは無いので、同じ様な背景が続く事も相まって飽きやすいのが難点。
ステージは選択制。
全15ステージの中から自由に選択、三角形の頂点にあるステージをクリアすればエンディング。
難易度は3段階から選べるので誰でもエンディングを見ることは可能だろう。
BAD/REQUEST
自機のショットは単発で、接射して自弾が消えてもすぐ次の弾が出るわけではない。
(リロードタイムは常に一定)
そのわりには特別強力なわけでもないので、遠距離もしくは後退しながらチマチマ撃つケースが大部分を占める。
砲塔の回転も非常に遅く、敵が横や後ろから来ると対処が困難なためかなりのストレス。
システムは任意スクロールで、基本的にはある程度接近しないと敵が反応しない。
その為少しずつ進み、敵が画面に映るか否かぐらいの距離で弾を撃つことでほぼ全ステージの突破が可能。(例外アリ)
特に難易度を上げると敵の攻撃力、耐久力が跳ね上がるので遠距離でこの作業に徹しないとクリアが困難。
そもそも自機の性能上、接近戦にメリットが無いので自然とこうなるのだが。
特殊兵装は毎回ランダムに配られるため、その場で使えるものが無い場合は無駄に消費(破棄)せざるをえない。
スコアは特殊兵装の影響が強いので、毎回安定せず他人と競えるようなものでもなくあまり意味がない。
グラフィックはプレステ1に毛が生えたレベル。
他のフルプライスゲームに比べるとかなり見劣りする。
COMMENT
別段バグは無くシステムに破綻も見られないが、これといって優れた特徴もないゲーム。
正直言って低価格のDL専用ゲームや同人ゲームレベルであり、わざわざこれを選ぶ理由はほとんど無い。
特にボリュームもやり込み要素もなく、フルプライスでこれは厳しいと言わざるを得ない。