【DS】こころがうるおう 美麗アクアリウムDS クジラ・イルカ・ペンギン レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 407人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 1pt |
73pt
GOOD!
10種類繁殖したところで
ネッシーが出たのがうれしい
どんどん増えていくのがうれしい
混泳できるのがふつうではできないので楽しい
BAD/REQUEST
岩を通り抜けるところ
壁紙がもっと多いほうがよかった
COMMENT
本当の魚も飼っているのですが
これはわざわざ動かなくてもタッチするだけで
いいというのがいいですね
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt | 1pt |
50pt
GOOD!
■海洋生物が多種登場し、グラフィックスも中々綺麗
>綺麗にできているものが多いですが、リュウグウノツカイ等、微妙な出来のもあります。
■天敵を一緒の水槽に入れておくと、捕食が起きる
>防止用のアイテムもあります。
■水槽内のレイアウト配置が簡単で、見た目も中々良い
>沈没船やモアイ、自由の女神等もあります。
■電源を切った後でも元気度が変化する
BAD/REQUEST
■生物が岩などの障害物を避けずに、すり抜ける
■エサを食べにくる時の行動が変
>いきなり180度回転したりします。
■ラッコ等、エサを入れているのに、食べにこない種がいる
■ペンギンが呼吸のために浮上しない
■バンドウイルカ、シャチの行動パターンがほとんど同じ
>いつ見ても、少し海中を泳いでは空中へジャンプ・・の繰り返しです。
■シャチの腹側の模様で、本物と異なる部分がある
■マンボウの解説に、「ふ化した稚魚は全身にとげがあり・・」とあるが、繁殖でできた稚魚にとげがない
COMMENT
想像通りの出来でした。エサをやって、クリーニングして、繁殖したら新しい種に入れ替えて・・・の繰り返しです。
ゲームと考えればあまり面白くありませんが、生物の飼育だと考えれば、それなりに面白いです。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
水槽の環境調節、置物の配置、餌やり、繁殖。
基本的なシステムと面白さはもう一つのバージョンと共通している。
ただこちらは海洋生物の飼育となるぶん、動きはダイナミックで、
クジラは潮を吹き、鳴き声をあげる動物もいたりと、
見る楽しさがある。
餌や置物の種類がもう一つのと結構違うのも配慮を感じた。
BAD/REQUEST
欠点もおおむね両バージョンで共通。
水槽のサイズを自由に設定できないし、魚が反転する時の動きは不自然。
置物を重ねて置くと、タッチしたのと違う置物が選択されやすい。
このバージョンで一番気になったのは、
ラッコが餌を食べてくれないこと。
おそらくゲーム的に泳いでいる間の決まった瞬間にだけ食べるように
なっているのだと思われ、餌を撒くと必ずと言っていいほど
その周囲をグルグル回り続ける。
手当たり次第に餌を撒いても、このゲームは全ての魚が
一番最後に撒いた餌から食べる仕様になっているため、
結局その餌の周囲をグルグル回り続ける。
少し離れた場所へ撒いてみたり、ラッコが止まった時に撒いてみたり、
四苦八苦してなんとか食べさせるのだが、この苦労を餌やりの度に
味わわされるのはたまらなかった。
その他、陸地がないせいでペンギンがずっと泳ぎっぱなしになるのは
ゲームとはいえ疲れないのかちょっとかわいそうな気もした。
COMMENT
もう一つのバージョンが観賞魚を飼育する気分を楽しむ現実路線とするなら、
こちらは漫画に出てくるような金持ちでないと飼えない生物を飼育できる
ファンタジー路線といったところでしょうか。
インパクトからすればこちらのバージョンの方が人気がありそうですが、
そこは結局好き好きなんだと思います。
どちらもそれなりに楽しめました。