【DS】SDガンダム GジェネレーションDS レビュー
発売元 | バンダイ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2005/05/26 |
価格 | 6,090円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(通常版 / 本体同梱版) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | シミュレーションRPG |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 418人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 1pt |
68pt
GOOD!
ユニット・パイロットとも原作の脇役まで含めてたくさん自軍に参加してくるので編成が楽しい。
難易度が低く、手軽にプレイできる(酔っ払っていても楽勝)
ストーリーが原作を適当につなげただけであり良い意味でどうでもよいので、プレイ間隔があいても問題なく続行できる。
オリジナルキャラがあまりでしゃばらず、自然に溶け込んでいる。
とにかくSRPGといいながらも実に気楽にプレイできる。
BAD/REQUEST
パイロット・機体のユニットとしての個性がイマイチ感じられない。
顔グラは綺麗だがバリエーションが少ない、ていうかない。笑う顔も怒る顔も女くどいてる顔も皆同じである。
戦闘シーンが地味なのに一周目はスキップできない。せめてキャラにボイスがあれば・・・
平面マップ上では左側にいる敵に攻撃しているのにアニメーションはあくまで右へむかって攻撃するので少々違和感がある。
戦闘BGMの設定が「?」。ステージ固定かと思えば武器によって突然変わるし。
IDを使う時の操作性が悪い。慣れるまでに四苦八苦した。
COMMENT
定番でありながら、それでも最後までやりきってしまうのがこのシリーズの凄いところ。
アニメは初代ガンダムしか見たことがないのに、何の違和感もなく大量に登場してくる各キャラに感情移入できてしまう。、
このソフトのシナリオが優れているというよりは、原作で完成されているキャラクターをそのまま素直にゲームの中に取り込んでいるということなのでしょう。
シリーズのファンならやって損なし。ストラテジーとしては手ごたえが欲しい人にはぬるすぎると思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt |
72pt
GOOD!
操作性が良い。ゲーム中の操作はペンを使わずボタンだけだが、2作目の
「Gジェネ・クロスドライブ」と比べて遥かに遊びやすい。
ゲームのオリジナルキャラクターがストーリーの根本に関わっているのが良い。
(2作目のオリキャラは、ほとんど空気みたいな存在だった)
原作で戦死するキャラや敵キャラを仲間に出来るところ。
(2作目では原作で戦死するキャラは仲間に出来なかった)
BAD/REQUEST
1週目では戦闘アニメを飛ばせないところ。携帯ゲーム機なので電力消費には
気を使って欲しい。
COMMENT
2作目である「クロスドライブ」をプレイした後に本作品をプレイしたが、
ほとんどの面で2作目以上の作品になっていた。
今までのガンダムゲームではアムロ等の主人公がプレイヤーキャラだったが、
この作品では本来は敵側のキャラであるシャアやジョニー・ライデン、
シーマ等がプレイヤーキャラなのがユニークだった。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
モノアイガンダムズやオリジナルを取り込みつつ違和感なく正史や次世代を絡ませているのはうまいと思う。勿論多少は無理やり感を感じる部分もあるが(アバオアクーでなぜかseedキャラが登場など)でもこの程度ならなんとか見過ごせる。ZガンダムのGD仕様の登場は新鮮だった。(作品がマイナーだけど)最大の利点はどのルートを歩んでも楽しめること。購入から約十年。いまでもたまにやるけどルートをすべて探せていない。ちなみにエンディングには残りのルート数をきちんと出すあたり丁寧。
BAD/REQUEST
携帯機だからと妥協しても、戦闘を何回もしていると辛くなる。同じ敵同じ音楽(武器や状態によって変わるが)飛ばせない戦闘でもっさりとして面倒になる事がある。次作の全てがもっさりのクロスドライブよりは遥かにマシだが。ゲームバランスは最初の分岐後の片方のルートとラストが難しい位。でも索敵もあるしアムロがいるとラストも楽です。もうちょっとバランス配分をよくしてもいいかも。後は、ガンダムⅩやⅤガンダムがほとんど絡まないことかな。その分ユニットを多くしてもいいと思う。
COMMENT
ガンダムとGジェネが好きで購入した。前作をやらず前前作をやっての上でだが難易度は良くなったと思う。モノアイガンダムズは難易度が高く、きちんと考えてから行動しなければ即敗北で手を打っても自軍の機体のライフが2ケタでクリアするといった状態だった。それでも特定のキャラ生存ルートを見つけるのは苦労するのでSPルートを攻略したら次は攻略本を見てクリアするのもよいと思う。少なくとも一年は遊べると思います。次作はなんと言ったら良いのかわかりませんがひと月くらいしかやらなかった位のゲームだったので新規ならこちらをおすすめします。モビルスーツを手に入れたり育てたりする楽しみがありますよ。量産型ガンタンクを使いたいだけなら次作もありですが会話も長くもっさり。詳しくはそちらのレビューを。