【DS】機動戦士ガンダムOO レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 397人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 2pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt |
63pt
GOOD!
・DSでアクションガンダムゲーが出来る
・ストレスなくできる所。
・スピード感あり、マップも広い
・ガンプラナビがついてくる
・1期のストーリーの中盤+αまで再現されている
・スローネの登場
・変形も出来る
・ロードなし
BAD/REQUEST
・1期(本編)もそうだが、BGMが物足りない
・ガンプラナビといってもたいしたものではない
・完全再現されてるとは言いがたい、製作期間もあるが
・やりこみ性が無い
COMMENT
ロールアウトカラーのエクシア付属版を買いました
ゲーム内容はテンポがよく、思った以上に楽しめました
今の所OOのMSを大多数使えるアクションゲーはPS2ならマイスターズ、DSではこれのみです
持ってるハードに寄って使い分けるのがいいでしょう
もっとOOの世界を楽しみたいという人にはPS2版をオススメしますが、どっちも楽しめます
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
52pt
GOOD!
・DSでガンダムのアクション関係のゲームがこれまでなかったので、
出てくれたのが嬉しい。
・処理落ちもなく、DSとしてはグラフィックも頑張ってる。
・ストーリーがちゃんと再現してある。
・戦闘中のボイスなどが意外に多いし、敵の声の掛け合いなども少しある。
・マルチエンディングとかがある。
・スローネとかが出てくる。
・操作が簡単で初心者でもすぐ慣れる。
・スピードと爽快感がある。
BAD/REQUEST
・隠し機体が少ない、たったの2体しか隠し機体がないので全部合わせて、隠し含めて6体しかいないのは寂しすぎる、せめてスローネの機体3体ぐらいは使えて欲しかった。
・ガンプラナビがいらない、ガンプラやらない人には無駄なモードだった、
興味あっても、ガンプラの本とか買ったほうが詳しく載ってる。
・ミッションが結構あるけど、どれも同じミッションばかり、例えば時間内で基地を攻撃しろとか、戦艦を何艦か撃沈しろとか同じミッションばかりで2週目になると飽きる。
・トランザムシステムがない。
・ストーリーが第1期の途中までしか収録されてない、発売日がアニメ第1期の最終回放送直前の前に発売したので仕方ないですが。
・敵の場所とかが、分かるレーダーとかがない、他のガンダムゲームは大体あるのにこのゲームはなかったので後ろから敵に格闘されたりうざかった。
・機体の強化とかがあって欲しかった。
COMMENT
最近中古で2000円ぐらいで購入しましたが、良くも悪くもガンダムゲームって感じでした。
最近PS2でも00のゲームが出たので機体とかもDSの方より数が出てるので、機体とか沢山使いたい人はそっちがいいかもしれません。
初の00のゲーム化でDSでこのグラフィックは頑張った方だと思いますが、隠し要素も少ないしボリュームがそこまで多くないのですぐ飽きてしまうので、00のファン以外の方は微妙なデキかもしれませんが、ガンダムのアクションゲームとしては良く出来てるの、00ファンならコレクター品として買うのは、オススメです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
やってみた大まかな良いところは、
・ロードがないので待つ必要がない。
・ボイスが結構入ってって雰囲気が出てる。
・BGMもアニメと同じものを利用している。
・マップが広く、今までのガンダムゲームになかったような面白い地形のマップがある。
・PS2版のように、マイスターたちでの無双ゲームではない(一般のMSの攻撃でもダメージが大きい)。
・操作性が簡単で良い。
・動きが00の特徴をよく表現出来ていて楽しめる。
・動作落ちがまったくないので、ストレスなく出来る。
・ところどころ、キャラ同士の会話でオリジナル会話がある。
・ミッションがそれっぽい。
・ミサイルなどの弾道がよく表現されている(追尾など、結構よく出来てました)。
・スローネ出てます。
・戦力、作戦を考えながらミッションを選べる。
・太陽に重なったときに、光がうつること。
・マップの建物(障害物)が壊せる。
・セーブがしやすい。ミッション中じゃなければどこでも可能です。
BAD/REQUEST
いろいろと不満はありましたが・・・。
・使えるユニット数が少ないです。4機と隠し機体2機(もう分かってると思いますが・・・)。
・ミッションの作り上どうしよもないかと思いますが、たまに敵がクリア寸前に消滅。勝手に倒されたことになります(一部のミッション)。
・覚醒時間が短いこと。
・トランザムがない・・・。
・ユニットの力の差が激しい(キュリオス変形後のミサイルは無限のうえ、結構追尾になってるような・・・)。
・射撃と近接の切り替えの遅さ。PS2のガンダム戦記を思い出します・・・。
・レーダーがないので、現在地が分かりにくかったです・・・。
・近くの物ばかりロックするので、切り替えも全然ダメ。どうしてもMS(破壊目標以外のもの)などをロックする場合は、一度ロックを外して後退する必要がありましたね。
・対戦機能がないんですよね・・・。残念です。とても。
でも、そこまで悪いところはなかったと思いますよ?
そこらへんのゲームより面白かったです。
COMMENT
全体的に良かったと思います。
PS2版もやりましたが、こちらのほうがクオリティ高いと感じます。
使えるユニット数が少ないのは残念ですが、ほかのガンダムゲームとは違って動きが00ならではの動きです。ほかの作品で良くなってしまう“撃ったら敵が撃ってくる”みたいなやり取りはほとんどありません。
動きも良く頑張って作ってあると思いますし、マップも面白い地形が多いです。背景もなかなかよかったです。
それに、DSで出してくれたことがとても気に入った点です。
私的な意見としては、PSPのガンダムゲームよりも面白かったですね。
ただ、やっぱり少し不満は出てくると思います。対戦もないので、一人ゲームです。
時間があって少しでも興味がある方はやってみてください。
おすすめします。