【DS】テーマパークDS レビュー
発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/03/15 |
価格 | 4,980円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 遊園地経営シミュレーション |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 386人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
55pt
GOOD!
PSの作品がとても楽しかった記憶があったので購入しました。
私はあの作品をそのままDSでしたいと言う気持ちで購入したので
期待通り+ちょっとした新要素といった印象です。
新しいアトラクションがいくつか増えていて、各国によってアトラクションや
お店が増えるのはとても面白みがあっていいと思いました
BAD/REQUEST
タッチペンで道を引くのが慣れるまで大変でした
メカニックがアトラクションを修理してくれないことがあったり、お客さんが勝手に歩道のない場所で詰まったり…
このゲーム元々の仕様のようなものなのでそれほど気にはなりませんでしたが(笑)
同じ国で遣り続けていると労働費や仕入れ値がやばいぐらいに釣り上がる
PS作品同様、アトラクションの数が少ない
いくつか仕様が変更・削除されている
(ジェットコースターなどレールの下にPSシリーズでは道を引けたとおもったんですが、DSでは無理でした)
COMMENT
PSのテーマパークを是非DSでも楽しみたい!と思われている方には良いと思います
最初は操作で躓くかもしれませんが、慣れてしまえば問題はありません
新しいシュミレーションゲームとして買うには
システムがPS時代と殆ど変わりないので、ちょっと物足りない感があるかもしれません
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 1pt | 1pt | 1pt | 2pt | 3pt |
31pt
GOOD!
右のABXYボタンが十字キー代わりになるので、左手でタッチペンを持っていてもスクロール操作がしやすい。
出来合いのものではなく、ジェットコースターなどのコースまでも自分でデザインできる。
BAD/REQUEST
とにかくBGM、効果音がヒドイ。全く良いと思えないBGMは作業の邪魔であるし、「対策をとらねば」というより「黙れよてめぇら」としか思えないブーイング、そしてゲロゲロ音。これだけでストレスがたまる。
対策をすれば黙るのかと思いきや、いつまでも看板を立てろ看板を立てろとうるさく、対策を講じても客の不満は尽きない。アドバイザーは値上げしろ値下げしろしか言わず、シムシティなどに比べて圧倒的に情報量が少ない。
PC版を全く知らない(DSが初)私にとって、この不親切さは苦痛。
COMMENT
寝る前に少しだけチマチマやるゲームが欲しかったので、箱庭ゲーを選びましたが、これはもはやアクションゲーム。タッチの多さとじっくり経営戦略を考える暇の無さは、とてもじゃないけど寝る前には苦痛。50時間以上プレイしたシムシティDSをオススメします。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
遊園地の絵を書いているだけでも楽しい人や遊園地をつくって見たい人にはすごくおすすめな経営ゲームです。
地獄のようなジェットコースターを作って客を恐怖に落としいれたりコーヒー屋さんのカフェインを大量にして
超高速客を増殖したりなど自分の好きな遊園地を作れるところがものすごく
おすすめです。
BAD/REQUEST
悪いところをいうと
ブーイングがうるさい、
フリーズすることがある。
アトラクションや店の種類が少ない、
ジェットコースターで客がぶっ飛ぶ、
スタッフがさぼる、
アトラクションが爆発する、
アドバイスが役に立たない、
乗り物や店の向きを変えられない、
などなど…
悪いところはたくさんあります。
COMMENT
悪いところはたくさんありますが基本的にはかなり楽しいゲームです。また、客の笑い声を聞くとパークを作った達成感がとても強くて満足します。ただ、遊園地や経営が苦手な人にはあまり楽しめないと思います。
かうときはよくかんがえて買った方がいいとおもいます。