【DS】エコリス レビュー
発売元 | インターチャネル・ホロン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/08/23 |
価格 | 5,040円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() |
タイトル概要 | シミュレーション(リアルタイムストラテジー)、Wi-Fi対応 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 386人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
75pt
GOOD!
・キャラクターがかわいらしい。
ほのぼのした感じで、好ましいです。
指示を出さないと仲間の精霊(リスみたいなのやビーバーみたいなのがいて、すごくかわいい)が勝手に遊んでいたりしますが、それも楽しい感じでかわいらしい。
・ゲームの内容も今までにあまりやったことのない感じで、新鮮。
木を植えたり、仲間の精霊を連れて戦ったりと、楽しいです。特に精霊が増えてくると、精霊のそれぞれの動きなどもみていて楽しいし、集団での動きもみていてなかなか快感だったりします。
・対戦がおもしろい。けっこうはまります。
・環境問題をテーマにしているところが新鮮。
売上の一部をWWFに寄付するという試みも素敵だと思います。
BAD/REQUEST
・指示が出しづらいことがたまにある。ゲームを進める上で支障になるというほどではないのですが。
COMMENT
環境問題をテーマにしたとてもユニークなゲームだと思います。エコのことをちょっとでも考えてみたり、興味をもつきっかけにもなるかもしれないので、おとなはもちろん子どもさんにも勧めたいゲームだと思います。内容もあまりやったことのない感じのゲームで新鮮です。
キャラクターもほのぼのとしていて、和みます。
ダウンロードする対戦も楽しいので、お友達と楽しめたりもできて良いのではないでしょうか。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 2pt | 4pt | 4pt | 4pt | 1pt |
79pt
GOOD!
内容も絵もなんににもにてない個性があります。
木を植えていくゲーム?リスをいっぱい作って指示を出して、敵と戦います。指示を守らない?リスとかが勝手にトランポリンにのっちゃってぴょんぴょんしはじめたり、落とし穴に落ちてきょろきょろしてたり、ホントに生きてるみたいで笑えます。
あと、エコがテーマなのもこのゲームの個性です。wwfのマークがついてます。
BAD/REQUEST
オートでリスが行動するので、知らないうちに勝ってしまってあれ?と思うときが。
勝ってしまうとゲームが終了してしまうので、もっと木を植えたかったのにと思ってしまうことがあります。
COMMENT
やっぱりマップに木を植えるのがおもしろい。木をいっぱい植えると緑化があがりますが
あがった時、もっといいことがあればうれしかったかな
ネットワークがないので対戦はどうなのでしょうね。ちょっとやってみたいです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
敵も味方もかわいいキャラクターとか
キングダム王国ってネーミングとか
世界観はほのぼのとしていい感じ。
BAD/REQUEST
勝手に動いてはぐれたり、おぼれたり
思い通りに動かないキャラにイライラする。
自キャラの周囲にしか支持が出せないのに
自キャラの移動スピードが遅い。
なので、はぐれたのを呼びに行くのがめんどくさい。
別働隊を裏に回らせてとかいうのもなし。
せいぜい拠点を守らせる部隊と、攻める部隊に分ける程度。
しかも攻撃側は貧弱な自キャラが
最前線で引っ張っていかないと指示が出せない。
結局、数と力(レベル)で押し切る感じになる。
成長させることで、別の特技をもったキャラに変化させることができるが
それぞれ別に育てなければならない。
しかも数が増えるほどレベルが上がりにくくなる。
やりこめる要素と言えなくもないが、個人的にはめんどくさいだけで
結局、最初から育てていたエコリス・エコモン・エコビィしか使わなかった。
COMMENT
ほっとくとキョロキョロしだしたり、どこか行ってしまったり、
勝手きままに動くキャラを見てるだけなら楽しいんだけど
リアルタイムストラテジーというジャンルには合ってないなという印象。
Wi-Fiなどの対戦は未体験での評価です。