【DS】ぼくとシムのまち レビュー
発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/06 |
価格 | 4,979円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 生活シミュレーション、プレイ人数1人?2人 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 416人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt |
52pt
GOOD!
・色々な事ができる(魚釣り、テニスの壁打ち、ダイビング、カジノなど)
・長い時間できる(と言うか長時間やらないとストーリーが進まない)
・賛否両論あるけれどグラフィックがかわいい。
BAD/REQUEST
・ストーリーが本当に進まない。何をすればいいか明確にしてくれないので調べるのに時間がかかる。色々なことをしているので20時間越えてもクリアできない。
・ファッションチェックが意味不明。かなりのパターンの服を試したが一度も良いと言ってくれなかった。
・移動が遅い。
・ストーリーを進めるためにかなりの金を使う(家具の買占めをしなければいけないとかおかしい)。
・バグがある(雑貨屋で経験)
・カジノの「泥棒に気を付けて」は一瞬で記憶しなければならず稼げない。覚えられなかった場合は完全に運。
COMMENT
かなりの時間を費やしてもクリアできない。どこで何をすればいいのかを明確にするべきだと思う。悪いゲームではないけれど、このゲームの年齢層とかを考えるともっとやりやすくしたほうがいいと思う。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
72pt
GOOD!
いつものシムズと違いキャラクターが可愛い。発色やデザインなどWii版と同じでかなり良い印象を受けました。
UIはどうぶつの森を参考にしたのかマニュアルを熟読しなくてもすぱっと理解できるし、タッチペンとボタン操作両対応だし、触った感触も良好。
これまたいつものシムズと違い、空腹や睡眠、排泄といった生活感に追われることが無く、まったりと遊ぶことが出来る。あの何をしていても常に付きまとう生活感が良いという人もいるでしょうが、このゲームにはこのまったり感の方が似合うでしょう。お金稼ぎも容易なので、何かに追われるということはほとんどの場面で遭遇しません。
服や家具のデザイン、部屋の模様替え、ミニゲームと遊べる要素が多い。
ミニゲームのダイビングの出来が素晴らしい。移動範囲が狭くすぐに終わってしまう上に見られるものはいつも同じですが、海の中、という雰囲気が良く出ています。
BAD/REQUEST
登場人物一人一人にストーリーと友好度がありそれぞれ連動しているのですが、このストーリーの進め方が非常に解りづらい。各々に設定されたミニゲームや店舗での買い物を繰り返すことで進行するようなのですが、どの段階で次へ進むのかが示されません。
島を訪れた観光客と仲良くなることも重要な要素ですが、地図上には所在地が示されません。登場個所は固定だと理解し、地図が頭の中に刷り込まれるまでは探すだけで一苦労です。
部屋の模様替えも楽しいのですが、家具設置に関する縛りが多すぎます。一部の家具は実際の家具の大きさ以上のスペースが必要だったり、タンスなども手前に2スペースなければ設置後使い物にならないなど、思い描いた部屋にするのは難しい。
ミニゲーム等の決定操作のデフォルトが○ではなく×になっているため、ボタン連打していると誤爆する。そのミニゲームの難易度も高い。特に壁打ち。自分にメダルをとれる日は来るのだろうか。
COMMENT
いつものシムズを考えて購入すると肩透かし、どうぶつの森を想像しても肩透かし。どちらを期待しても微妙な評価をもらえそうだし、良いところよりダメなところの方が書くことの多いゲームですが自分は好きです。このまったり具合が気に入れば相当遊べるでしょう。
プレイ状況は未クリアですが島の評価はすでに最高の☆5つになっています。Wii版は☆5つになったところでスタッフロールが流れ一応のエンディングを迎えましたが、DS版にはそれがありません。エンディングってあるんですかね?。住人の半分程、友好度最高になっていないので、まだまだ遊べますが。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・キャラの喜怒哀楽に合わせてこちらもどういうふうに接するか考えることは
新鮮だと思います
・服が後ろやそでまでデザインできるのはうれしい
・町に住んでいるキャラクターが個性が合って話してて面白いです
・島に別荘が持てれるのはうれしい
・ミニゲームは単調だけど面白いです。
・キャラクターがかわいい 動物がいるのもうれしい
BAD/REQUEST
・ただでさえ広いマップなのに操作性が悪いので一部を除いて違う街へ進むのに時間がかかる
・怒ったり落ち込んだりしてる住民を元気づける以外は特に会話ができるわけでも
ないのはさびしいです
・ある程度進めればすぐに服や家具などが埋まり、新しく入荷されることがなくなるので
もっと増やしてほしかった。
・ファッションチェックをやってくれるお姉さんの意味が分からない
どんな着こなしをしても「ダメだ」というので厳しいです
・なんかどうぶつの森の劣化に見える…。
COMMENT
面白いけどどこか物足りない感じがします…。
ミニゲームはやりこめるけどそれ以外は特にないです
どうぶつの森の方がおすすめです