【DS】流星のロックマン2 ベルセルク×シノビ/ベルセルク×ダイナソー レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/11/22 |
価格 | 5,040円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(シノビ / ダイナソー) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ブラザーアクションRPG |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 573人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt |
73pt
GOOD!
※基本的な良い所・悪い所は前作と同様なので
前作と違う点を主に比較してレビューします。
アビリティ付加や特徴的なトライブオンによって
前作よりも戦闘に戦略性が増えた。
前作からの使いまわしが数体いるとはいえ
ボスの数は前作より多い。
ファーストトライブのよってかなり性能に違いが出るため
バージョンを分ける意味が前作より強い。
EXボスがマップ上に見えるようになった。
インターフェースが良くなった。
移動にタッチが必要だった前作に比べると大きな改良点。
wifi対戦実装
本編クリア後の展開にもストーリーが付いた。
タイトルコールとオマケのみだがボイスがついた。
BAD/REQUEST
ストーリーやテーマは断然前作の方が上。
引き篭もり少年の社会復帰劇と比べるとストーリーも普通だったし、
外宇宙から謎の電波生命体が地球に攻めてくることに比べると敵のスケールも小さい。
前作とテーマ的な関連が薄いような・・・・・・
前作は宇宙、今回はUMA・オーパーツ・種族などなど。
相変わらずの3バージョン。
一応の反省を生かしてか今回は3バージョン2タイトルという苦しい売り方。
ここまで来たらいっそ全属性使って4バージョン2タイトルの方がマシかも。
2バージョン遊べるとはいえ、さすがに基本同じなものを二周やるのは…
クリアしたデータをもう片方にある程度コンバート出来るとかならともかく。
玩具連動が激しい。
紋章コンプ(=完全クリア)自体には影響ないものの、
玩具連動でしか出せないカードが多い。
現実に一緒に遊べる友達がいないと開けられない扉がいくつか。
主に一人で遊ぶであろう大友には厳しい。同じく完全クリアには関係ないが。
wifiが無法地帯
COMMENT
プレイ時間はとりあえずスタッフロールを見るまでが15時間ちょい
完全クリアまで30時間ちょっとと言ったところ。
ゲームとしてはたしかにパワーアップしているんだけど
なんかいろいろと散漫になったような印象は解せない。
まあでも前作プレイ者なら是非やってほしいな、とは思う。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
73pt
GOOD!
Wi-Fi通信ができておもしろい!
「ロックマンエグゼ」とは違って、バトルカード選択の時に選びやすい!(A,B,Cなどがないから)
バトル中、フロートを装着しなくても氷の上では滑らない!
シールドが何回もできる!
カウンターヒットさせたらボーナスカードがついてくる!
前作とは違って、メインブラザーとリアルブラザーが分けられており、リアルブラザーではちゃんと6人できる!(前作はメインブラザーも一緒だったからブラザー作りにくかったなぁ)そして、メイン+リアルで合計10人!!
BAD/REQUEST
バトル中、横にしか移動できない・・・。
ロックオンシステムがメンドくさい・・・。
前作とは違って、敵が出やすい・・・。
COMMENT
3Dバトルとか、グラフィックがなかなかいけてる!おもしろい!
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・バトルが楽しい。重要ですね
・EXEでややこしくてやめた自分もぐいぐい引き込まれる
・グラフィックが丁寧に作りこまれていて、ロックマンなら売れるだろとスタッフ側が考えてなさそうで良い
・ラスボスがいい具合に強くて、緊張感が抜けないバトル
・ストーリーは前作に及ばずとも面白い。小学生をターゲットにしたゲームであると思いますが、作りこまれています。
・世界観が個人的に好き。マテリアルウェーブなど夢を持たせてくれます
・キャラクターがみんな可愛いです
・細かい物を調べたときの会話がクスリと笑えたり。作りこみを感じますね
BAD/REQUEST
・少し、主人公がへこみやす過ぎかと。毎回同じようなことで・・・
1と似た悩みを持つなと。
・サブキャラが・・・
ツカサや天地さん等前作で活躍した人たちの出番が少ない
新キャラのアイちゃんもあまり話しに絡んでこない
・ソロ
なんか、格好悪い。格好付けすぎて格好悪い
・ウェーブコマンドカード
金かかるので嫌です
COMMENT
3に期待できるゲームだと思います
ただ、今の時期に始めるとwifiとか人が・・・