【DS】いけ!いけ!!ハムスター レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 307人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
回し車に乗ったハムスターが自機の横スクロールアクション。
ハムスターを前方移動させるとレースゲームチックな加速がかかり、高速移動ができる反面、障害物激突やオーバーヒート(共にミス)の危険性が発生する。
加速とブレーキ(移動と反対方向に十字キー)の使い分けをして、迅速かつ慎重な操作が求められる。
ステージ数は全部で10つと200円のゲームとしては奮発している部類。各ステージに専用の背景やボス敵がおり、ステージの使い回し色はほとんどない。
また、仕掛けや障害物等の絶妙な配置により、似たようなステージ構造にならない工夫がなされている。
やや操作性が独特であるものの、少しプレイすれば慣れるのは容易い。
総合的な難易度は特別難しくはないが、特に後半ステージではそれ相当のテクニックが必須となる場面もある。
1ステージあたり4回までのミスが許され、ステージ途中に配置されたチェックポイントからのやり直しができる。
制限時間はあるが、よほどのスローペースで攻略しない限り余裕で時間内クリアが可能。
アイテムであるひまわりの種(ステージ毎に100つ配置)の回収クリア、及び最短クリアを目指すやり込み目的があり、双方ともにステージ別で記録される。
ハムスターがとにかく可愛らしくて和む。周辺の背景も絵本のようなファンシーチックでのどかな雰囲気。
しかし、某レースゲームばりに高速移動するハムスターの疾走感に謎のかっこよさがあり、外観とのギャップがあるのもいい味出している。
DSiウェアソフトとしてはグラフィック、BGM共に及第点以上。BGMもまたのどかで癒される。
BAD/REQUEST
ステージ途中で発生するボタン連打によるボスバトルがつまらない。というかどう考えても入れる必要性がない。
本当Yボタンを連打するだけという原始的な操作を強いられる上に、結構な連打をこなさなければ倒せない(ミス確定)。
本作唯一にして最大の汚点といっても過言ではない。せめて操作がしんどくない方式(タイミング系など)にすればよかったのに・・・。
戦闘中におけるハムスターとボスとの専用アニメーションが凝っているが、連打必死な状態でそれを鑑賞できる余裕はほとんどない。
メインステージ、ボスステージのBGMがどれも同じ。ステージ背景は専用なのに、何故にBGMが全編流用かと(安価販売なのであまり大きな贅沢はいえないが)。
COMMENT
全ステージをオールアイテム回収クリア済み。
200円のソフトとしてはゲームとしての完成度が高く、遊べる部分も多い。200円台のDSiウェアソフトの中でも上位レベルだろう。
それだけに連打ボスバトルを入れてしまったのが悔やまれる。本当これさえなければ・・・。