【DS】写真で格闘!フォトファイターX レビュー
スコアボード

- 総合ポイント
- 70
- 難易度
- 1.00
- レビュー数
- 3
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 454人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 1pt |
70pt
GOOD!
格闘ゲームに、自分自身がキャラとして登録できる。しかも声まで!大げさであるが夢のよう。
お爺ちゃん、お婆ちゃん、ぬいぐるみ、ガンプラ等アイディア次第で、様々なキャラクターを作れます。
ただのパンチを「ウルトラデラックスパーンチ!」とか言ってお馬鹿技を作って友達と戦えばめちゃくちゃ面白いです。
BAD/REQUEST
各技のポーズのシルエットが決まっているので、自由なポーズで技とまでは行かない。
防御が無いので格闘ゲーム独特の駆け引きが浅い。
モードが少ないです。作る工程自体も楽しんでって感じですかねぁ
COMMENT
脅威のコストパフォーマンス!わずか200円でかなり楽しめます。ってか笑わせてくれます。
次回作は値段が上がっても良いので
・技のシルエットの範囲を自分でカットできる機能
・防御、タイプの追加、登録数増
・モードの追加、100人抜きを無限にするとか・・・
この辺りまではやっていただきたいですね。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 2pt | 4pt | 3pt | 2pt | 1pt |
61pt
GOOD!
写真を撮って音声を録音し、ファイターを作って戦わせる簡易アクションゲーム。
・パンチ、キック、必殺技、挑発等のポーズを撮る
・それぞれの動作に合った音声を録音する
・ファイターの名前とタイプを決める
タイプ=波動使いや拳法マスターといった四種類の項目で個性付けするもの
これでファイターを作るのだがボイスや格好によっては友人と笑いあって格闘できる
100人抜きモード、二人プレイ(一人でも可能)を収録し、同じファイター同士でも戦える
背景も撮影できる。真っ暗空間や大口の中など発想次第でさらに盛り上がるでしょう
BAD/REQUEST
・タイプが四種類のみ
・登録できるファイターが最大八人(背景も登録数は八種類)
・BGMが少ない
・写真の画質が悪い(これはDSiの機能面)
上記の理由で、色々な面で内容が足りない。
ただし、200ポイントと割り切れば、それなりに妥協出来る部分ですね
COMMENT
友人、自分、有名人、様々な人をファイターに出来ます。
有名人はネットから画像を探して(ポーズ画像は探すのは困難ですが)
動画で音声録音すればある程度の再現は可能かと
戦闘は戦略性が無く格ゲーとは呼べない出来なので、そちらは当てにしない方が無難です
総合的にはコストパフォーマンス良いです
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・写真を撮り込んで音声を吹き込む・・たったこれだけで世界で唯一自分だけの格闘ゲームが簡単に作れるところ。
・とにかく作り方(特に音声)一つで真剣笑えるゲームになります。ゲームで友人達とあんなにわいわい笑って遊んだのは久しぶりかも。
・値段が200円とお手軽なところ。はっきりいって200円以上の楽しさが詰まっていると思います。
BAD/REQUEST
・ファイターのタイプが4種類しかないところ。
・対戦が1台のDSでしかできないところ。2人で1台は遊びにくい!
他にも防御がない、技が少ないなど諸々ありますが・・・
他の方も書かれているように、200円という値段では許される範囲ではあるように思えます。
COMMENT
とにかくわずか200円でここまで楽しく遊べるとは思いませんでした。
格闘ゲーム・・・とまでは言えない内容ですが、未体験の方は是非遊んでほしいです。アイデア一つで楽しいゲームが作れます。
もし続編がでるとするならば各モードを強化した形で作ってほしいですね。遊びの幅がどんどん膨らみそうです。