【DS】エコリス 〜青い海と動く島〜 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 545人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 1pt | 1pt | 4pt |
30pt
GOOD!
キャラクターがとても可愛い。
前作はやっていませんが、前作同様、ほのぼのとしているようで、
見ている分にはとても和みます。
精霊が木を育てたり、橋を作ったり、運んだり。
いろんな特技を持っていて、そういった特技を駆使したミニゲームも豊富にある。
BAD/REQUEST
システムがとにかく最悪です。
こっちは、ロボット10匹、精霊20匹までしか連れて行けないのに、
敵側のロボットは、20?30…酷い時には40?50匹配置されており、
こっちのロボットは1度倒されると、次の戦闘まで再起不能。
しかも、やられて数秒の間に拾わないと壊れて全く使えなくなる。
敵側は、中盤以降、ロボットを増殖出来る装置を3?4個設置してあることが多々あり、
装置を壊さない限り、無限に増殖し、増えすぎると、高レベルにしていない限り、
あっという間にやられる。
・精霊を成長させる(マナ?を使ってレベルやステータスをアップさせる)ことが出来るが、
そのマナを集めに行くのがとにかく面倒くさい。
やり込み要素だと思いますが、このゲームはとにかくやり込むことが面倒になるので、
途中で飽きてしまう。
防御アップ系のマナがなかなか集まらないため、防御の低い精霊しかいない。
敵側は精霊よりも強いロボット系ばかりなため、すぐにやられる。
・マナの木を守って欲しくて木をタッチしても、なぜか防御にしかならないことがある。
かなりイライラしました。
・止まってしか魔法を唱えられないので、敵にフルボッコにされて使えないことが多々あり、
魔法のシステムがあっても、ほとんど使うことがない。
使うとすれば、瞬時に精霊たちを集めるか、マナの木のあるところへ戻るか、どっちかです。
・増殖装置への攻撃命令を出していたのに、敵が近づいてくると、そっちへ移動してしまう。
そして、倒し終わると、散らばってしまい、また集合をかけて、タッチペンで囲んで再び装置への攻撃命令を出す…。
ステージに装置があるときは、これの無限ループで、これにもかなりイライラしました。
とにかく難しい。
小さい子向けのゲームでもあるかと思ったのですが、
こんなシステムで、こんな難易度では、小さい子にはかなり難しいのではないだろうか…。
よほどやり込むような子ではないと、すぐに放置するかと思います。
COMMENT
ココまでシステム、難易度でストレスの溜まったゲームは初めてです。
結末を知りたくてやっていますが、ストーリーも最悪だったらすぐにでも売っているゲームです。
もうすでに中途半端にして売りたい気持ちでいますが…。
精霊やロボットに頼ってクリアするしかないゲームで、
指示の出しづらさは一番致命的な気がします。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
前作もプレイしています。前作からの比較で書いているものもあります。
・キャラクターが増えた
精霊とメカを組み合わせて戦えるようになったので幅が広がりました。
前作よりチーム編成がいろいろ楽しめるようになりました。
・リサイクルが面白い
ガラクタをあつめてメカを作るのが、お得感があって好きです。
・やりこみ要素が多い
上でも書いたガラクタ集めや、精霊をレベルアップさせるアイテムを集めたり、精霊を増やしたり、個人的にはこのコツコツやりこむところが楽しいです。
BAD/REQUEST
・セーブデータが1つしかない。
うちでは2人で楽しみたいので、順番にしかできないのでちょっと厳しいです。
次作ではぜひ2つ以上のセーブデータを用意していただきたいです。
COMMENT
前作をベースに、いろいろな要素が増えて全体的にスケールが大きくなった印象です。細かい改善が随所で見られたこともあり、個人的には面白くなったと思います。
前作が楽しめた方にはオススメしたいです。