【DS】風雲!大籠城 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 414人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 4pt | 3pt | 5pt | 1pt |
69pt
GOOD!
公式のWEB体験版が面白かったので購入しました
・タッチペン操作とボタン操作どちらも快適(快適さ5点)
個人的には最初はタッチペン操作だったのですが配置の時あわてて連打しすぎで誤操作が多かったので(これは自分が悪いのですが)ボタン操作でやってみたらこちらもやりにくいという事は感じませんでした
・ストーリーが時代物なのでわかりやすいそれに連動してユニットの特徴もわかりやすい
・チュートリアルが親切設計
・難易度低めの絵巻モードと各ステージの難易度が上がった一人用モードがあり最初からどちらも選択できる
シークレットステージ以外は最初から難易度の高いステージも選べます
・戦略は一つじゃなく多ユニット低コスト・少数精鋭・大砲や鉄砲で一点集中配置など慣れてくれば色々出来る
ステージの地形によってそれに対応した戦略を考えなければいけない
特にレベルマックスの金大砲群で一点集中攻撃が決まった時はすごく気持ちいいですね
スコアアタック狙いでギリギリまで小判をケチっていかにパーフェクト狙いでしのぐかになってくるのが楽しい
・対戦モードがダウンロードプレイ対応なので相手がソフトを持っていなくとも出来るのがいいです
単にどちらが早くクリアするかを競うだけですが単純なだけに結構熱くなります
・価格が安い
BAD/REQUEST
・やりこみ要素がスコアアタックくらいしかない
シークレットステージはありますが普通に絵巻クリアして出てくるのでそれが終われば一人用のスコアアタックくらいしかやりこみ要素がないです
パーフェクトを取った事によって隠し要素出現とか裏ルート出現があってもよかったですしパーフェクト取った数によってギャラリー開放とかとにかくご褒美的な物がもっと欲しかった
人によっては絵巻モードクリアするだけで飽きちゃうかもしれません
・ステージのBGMが使いまわしです
個々のBGMは結構いいと思いますがラストステージくらいは専用BGMが欲しかった
・WiFi未対応なのが惜しいです
対戦モードや各ステージのハイスコアランキングなど対応すればやりこみ度合いが違って来たと思います
・難易度が高いステージが少ない
絵巻はまだいいにしても一人用はもっと高難易度にしてもよかったんじゃないかと思います
一部突出して難易度の高いステージはありますがどっちかといえばクリアはすんなり出来てハイスコアを狙っていくと厳しくなっていくという感じです
クリア自体できるのコレ?っていうステージをもっと増やしてほしかった
・ボスクラスがどれも代わり映えしません
ゲーム性質上仕方ないのかもしれませんが基本どのボスも行動パターンが変わりません
ボスクラスはこちら側の配置に応じてルートを変えるとかあってもよかったんじゃないかと思います
・全体的にデザインがチープ
なんか80年代後半のゲームなんかじゃないかと思うくらいです
ヒロインも不在ですしパッケージを見てあまり魅かれるものがありません・・とにかくイラストだけでも興味を持ってもらえるようにしないといけないのではないかと思います
でもやってるうちにキャラも愛着が見えてきましたけどね
あと爺がいない時のナビ役は名無し兵士じゃなくて大岡にしてほしかったです
COMMENT
タワーディフェンス系(いわゆる防衛ゲーム)はちょっとPCのフラッシュゲームでやりましたがいまいちルールがよく把握できずあまり楽しめなかったという印象でした
でもこのゲームはそんな自分でもすんなり入れたのでこのジャンルのゲームが気になってる人は買って損はまずないと思います
このジャンルのゲームを2画面とタッチペンのDSに初心者向きに作ってくれた事は多いに評価に値します
ルールとしては城の中に次々と侵入してくる敵に対してプレイヤーのやる事はユニットの配置・レベル上げ・撤退そして敵部隊を全滅させると落とす事のあるアイテムの使用だけです
ユニットは自動で攻撃してくれますがユニットの性能と攻撃力と攻撃間隔・射程距離などを考慮して敵のステータスと侵入経路を考えつつ配置をしなければいけないのでただ適当に配置しただけでは当然勝てません
軍資金と相談しつつ的確な作戦が必要になるのでそれなりの戦略性が必要になります
ただ慣れてくると色々物足りなくなってきたのも事実です
上でも書きましたがもう少しやりこみ要素を増やして長く遊べるようにしてくれれば全然違ってきたと思います
やりこみが浅い(スコアアタックを追求しだすとそれなりにやりこめはしますが)とデザインのチープさの改善そして各ステージ専用BGMにステージのボリュームアップをした続編に期待したいです
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
よくネットの無料フラッシュゲームなどで見られるタワーディフェンスものです。
が、さすがにソフトウェアとして売られているものだからか、しっかり作ってあるのが印象的で、ゲームシステムに慣れているからといって舐めてかかると結構苦戦します。
キャラは総じて可愛く、思った以上に長く遊べる作りだったので、絶賛とまではいきませんが良作の部類に入るんじゃないかと思います。難易度はそこそこです。
BAD/REQUEST
ストーリーはまずまず面白いのですが、ストーリーモードでクリアした易面を一人用モードでも繰り返し遊ぶことになるのが苦痛と言えば苦痛でした。
致命的なバグはなさそうなのですが、兵隊を配置しようと思ってもアイテム選択になってしまうバグのようなものがあって、これが多少イライラします。というか、アイテムでバランスを崩している部分はあるかもしれません。落とし穴が出ると大概の地上部隊は壊滅させることができますし。
COMMENT
タワーディフェンスとしては入門用ですが、コンセプトも分かりやすく、手軽に遊べるという点では非常に良いと思います。
熱中してから二晩ぐらいは徹夜でプレーしてしまいました。