【DS】くるくるアクション くるパチ6 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 436人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 1pt |
78pt
GOOD!
のののパズルちゃいリアンの主要ゲームである「くるパチ6」だけを収録したもの。
実際3つの異なるゲームが入っていたのだが、残りの2つはチュートリアルモードという感じで、悪くは無いものの長く楽しめる内容ではなく、結局このくるパチ6だけ遊ぶようになっていた。
それを踏まえると大して必要なかった2つのゲームを排除して500ポイントにしたのは評価できる。
ルールは多少異なるがパネポンに近い感覚と爽快感があり、パネポンのアクティブ連鎖と呼べる連鎖が、こちらは多少緩く作られている。
その為にパネポン程のスピード感は無いが、100連鎖以上続けて連鎖をすることも可能。
数字ばかりの画面で一見ではわかり辛いが、触ってみれば意外ととっつき易い。
今作はパズル含めGBAとほぼ同等の内容。しかし対戦モードの代わりに規定の枚数をクリアするタイムアタックが追加されている等若干の変更もある。
ストーリーの小芝居が削られていてもヘンテコなキャラやゆるい世界観は相変わらず健在。
パズルを解く毎に出てくる豆知識もなかなか面白くて挑戦しがいがある。
BAD/REQUEST
ゲーム内容については満足点だが、DSiを所持している人くらいにしか需要が無いのは残念。
GBA本家がほぼ値崩れしている状態なので、旧機種も現役ならそちらの方が特になるかもしれない。
元々このゲームが好きで、DSi用にも入れておきたいという理由で購入したが、そうした理由が無ければGBA版を所持している人に購入するメリットは殆ど無いといえる。
別モードにタッチペンで操作出来るモード等を追加して差別化しても良かったのではないだろうか。
COMMENT
マイナーなパズルだがしっかりした作りになっている。微妙だった2つのパズルを消して純粋なくるパチ6だけを手軽に遊べるのも嬉しい。
ただDSらしいオリジナリティは無く、あくまでGBA版を若干変更した移植作品と考えたい。
既にGBA版を所持し、DSiにも入れておきたいと考えていなければ購入する必要は無いが、元々完成されたゲームなので、パズル好きな未経験者には是非お勧めしたいウェアである。
ゲームが多少削られたとはいえ、ボリュームは結構多いので未プレイ者にはお買い得だと思う。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
右回転も左回転もワンタッチで思いのまま。
ワンタッチで次々に数字が変化して(いわゆる連鎖をして)即クリア。
失敗すれば何度でも再挑戦可能。
そして、クリア後の豆知識が意外に役立つ雑学なので、見るのがすごく楽しみです。
BAD/REQUEST
特筆するところがないと思います。
最初はルールがわかりにくかったかな?
一回ミスすれば即ゲームオーバーというのは、はじめの内はショックでした。
COMMENT
3を回せば4に変化して、4は4個並べば5になり、
5は5個並べは6になり、6は6個並べば消えて、全消しすればクリア。
単純明快なルールはすぐに覚えられる。
あとはひらめきと先を見通す力のみが必要。
でも、結構難しくて毎日少しずつしか進みません。
DSを閉じた後も、何時間も考え続けられます。
昨日解けなかったゲームが今日はガンガン解けます。
自分が賢くなったみたいで、かなり快感です。
良ゲーだと思います。