【DS】スカシカシパンマンDS レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 425人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 3pt | 1pt | 1pt | 1pt | 2pt | 1pt |
27pt
GOOD!
しょこたん好きなら買ってもいいんじゃないかな?
あとは…雰囲気かな…
息抜きに、少しやるようなミニゲームが多い
BAD/REQUEST
【ミニゲーム】
かなりつまんないですね…
一回やってもう満足ってものばかりです
【ストーリー】
あまり見れるものでもないですね
基本あまり面白くなかったです
COMMENT
二千円以下でワゴンにいたので勢いで買いました。
(しょこたんはそれほど好きじゃない)
若本さんはかなり好きなのでまぁそれで満足です…
ミニゲームが、面白くないため「しょこたんの熱狂的信者が買えばいいんじゃない」程度
狙ってる客層が客層なためもっとまじめに作るべきだと思う
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 2pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt | 1pt |
30pt
GOOD!
しょこたん(中川翔子)の音声がてんこもり、しょこたん監修ということで、しょこたんフリークならばたまらない内容。
ミニゲームの数が多い。
BAD/REQUEST
ミニゲームの出来が悪い。
ゲーム間のバランスが悪く、簡単なものは異常に簡単(全体的にどれも簡単だが…)だが、難しいものは時間がかかる。
ミニゲームの内容もやっつけ仕事みたいな感じ。
キャラクターをタッチして宝石を探すゲームは、色気のない「どきどき魔女神判」そのもの。
全体的に、かなり独創性に乏しい。
ストーリーも単調。街中の移動シーンのアクションは必要がないような気がする。
COMMENT
しょこたんフリーク以外だったらやるに値しないゲームです。
肝心のミニゲームが、一度クリアしてしまったら「またやろうかな」という気が起きるものではないです。
ちなみにゲーム中、キャラ同士の会話は2ちゃんねる用語が主体です。
(また、私は中川翔子のファンではありません。)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
強いて良かった所を挙げるとすると、若本規夫氏のCVが堪能できる所と、ストーリーモード自体全クリアするまで3時間も掛からないので、手軽にプレイできる所位か。
BAD/REQUEST
・オリジナリティ
40+αのミニゲームがあるが、ネットのFlashゲームでやっと許されるようなレベルの物で、またオリジナリティの低い物が多く(例えば「箱入り娘」や「ブロック崩し」など)ただ量だけを水増ししたように感じたので、オリジナリティは低く付けざるを得ない。
・グラフィックス
SFC初期レベルのMAP画面やミニゲームの画面を見るとどうしても評価は低くせざるを得ないだろう。
・熱中度
ミニゲーム自体があまり面白くなく、後半になると説明シーンで発射ボタンが出た時に打たないと勝てない早撃ちゲームだの、猫の鳴き声で音階を当てる音階当てゲームだのといった「理不尽なくせにつまらない」ミニゲームが多くなり、ただ機械的にこなすだけになっていたのも熱中度を下げていたが、ストーリー自体もやたら某匿名掲示板ネタや某動画投稿サイトネタが多く(10年前ならそうしたネタを出したら簡単に笑いは取れただろうが)白けたのもまた熱中度を下げていたのは否めなかった。
COMMENT
今では店によっては中古で1000円を切った価格で手に入ることもあるので(大体その位の価格が損をしないギリギリのライン)、金がなく時間が有り余っている人ならプレイの対象に入れてもいいかもしれないが、ミニゲームの数が多くても前述するように「ネットのFlashゲームでやっと許されるようなレベルのゲーム」だらけで一度プレイしたら「もう充分」と言いたくなるレベルなので、言い方は悪いが「ネタ」か「罰ゲーム」での購入がスタンス的にも財布の中身的にも一番賢明だろう。