【DS】スピード・レーサー レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 499人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 2pt | 4pt | 5pt | 4pt | 2pt |
79pt
GOOD!
スピード感は大分あると思います。
コースは非常にアクロバティックで、ジェットコースターのようです。
また、ファンを増やして隠し要素を出すというのもなかなかおもしろく、その隠し要素の量も充実しており、それなりにはまります。
ファンを増やすためのアクションも面白い。
操作性もよく、コースもやたらと狭かったり、また、車がクソみたいに速かったりとかそんなこともいっさい無く、かなりの良ゲーだと思います。
よって満足感は5。
BAD/REQUEST
上から嫌だったこと順
コースが映画に忠実じゃない。
雰囲気はすごくそっくりだけど、レイアウトがかけ離れてます。結構がっかりしました。
音楽がひどい。ヘッドフォンでのプレイはおすすめしません。なぜだか音質が悪いので。心に残る音楽もありません。
リプレイがない。あったら神だった。
COMMENT
DS版F-ZEROと思って全く差し支え無し。
爽快感抜群です。カクカク動いたりしないし、スピード感も他のDSレースゲームには無いと思います。難易度もなかなか丁度良い。
洋ゲーだからといって敬遠する必要は全くないでしょう。ひょっとしたら、マリオカートと肩を並べるかも・・・・?
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
78pt
GOOD!
色々な種類のコースを超高速で走り、かなりの爽快感がある。
走行中のアクションがドリフトだけでなくスピンやジャンプがあり非常に楽しめる。
敵のクルマをカーフーと呼ばれるアクションでぶっ飛ばすのがとても楽しく、カーフーも特に難しい操作ではないので、ガンガンぶっ飛ばすことができる。
BAD/REQUEST
各車の個性が加速力やハンドリングなど普通のレースゲームと同じでがっかりした。レースゲームとしては別に欠点ではないけれど、原作のことを考えればもっと多彩な攻撃をしかけてきたり色々な能力をもっていてほしかった。
アクション中にすぐ後ろ向きになってしまう。デザイン上前後の判別が難しいクルマだと、そのまま気づかずにバックで走ってしまい(それでもMAXの2/3くらいの速度がでるのでなかなか気づかない)、どんどん追い抜かれてしまう。
COMMENT
最近はやりの日本アニメを実写化した映画のゲーム版。ということで、洋モノだしゲームとしてのおもしろさはあまり期待していなかったけど、予想外に楽しめました。
原作の映画は見ていませんが、原作の原作のアニメはかなり好きでした。あの「いろいろな仕掛けのついたクルマ」を期待するとややがっかりです。ド派手なアクション付きレースゲームとして楽しみましょう。爽快感はピカイチです。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
スピーディーなfzeroに近いレースが楽しめる。
グラフィックもまぁまぁdsにしては悪くない。なにより爽快感がある。
スピンにジャンプ、とにかくスノボ並みの回転ができる。やって損なし。
BAD/REQUEST
カーフー(車の後尾につくとはじまる簡単で直ぐ終わるミニゲームみたいなの勝つと相手を抜き去ることが可能)
個人差はあるんだろうけどこれがレースの臨場感、爽快感を邪魔している。レースゲームなんだし直ぐ終わるとはいえミニゲーム勝負というのはいかがなものだろうか。それにcpu相手だとほぼ勝ってしまうし…。
ドリフトのタイミング。どこでドリフトすりゃあいいんだぁ。と思ってしまいました。まぁこれは僕が極めてないせいでもあるんでしょうけど。
COMMENT
面白かったです 題材のアニメとかは知らないですがそれでも面白かったです。
マリオカートより面白いとまでは言えませんがdsののナンパー2のレースといえます。
女性や子供、ライトユーザーもやってみても楽しめる作品です。