【DS】SDガンダム GジェネレーションDS レビュー
発売元 | バンダイ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2005/05/26 |
価格 | 6,090円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(通常版 / 本体同梱版) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | シミュレーションRPG |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 323人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt |
67pt
GOOD!
・GBA版とあまり変わってないが、グラフィックが綺麗。WS版のGジェネをやった者としては、細かく作られてるところに好感が持てた。
・キャラ絵が大きくなっている点。WS版やGBA版は小さくて「こいつ誰?」状態だったがそれが解消されたw。
・オリジナルキャラがでしゃばらない、主役じゃない点。
・ガンダムファンならクスリと笑えるネタがある。
・全体攻撃が結構強いから雑魚を殲滅できたときは爽快感あり。
・やっぱり夢のユニットチーム、キャラチームでストーリーを進めれるのは嬉しい!!主人公ワンメイクチームみたいなのとかヒロインチームとかw。
・二画面によってある程度ステータス画面を開く必要性はなくなった。カーソル合わせるだけで、下画面にステータスがでるのは便利!!
BAD/REQUEST
・皆さんが言ってる通り、タッチパネルの利用価値がほとんどない。無理やりペンを持ってやりましたが論外です。開発者がどこかの雑誌で「遊びやすさを優先」「DSのシュミレーションのスタンダードなスタイルを作りたい」というの見たからわからなくもないが、それならタッチの機能を完璧に排除してほしかった。なんか「使いたかったけどアイディア出ませんでした?w^^;」みたいな感じのチョロチョロと使えるタッチ機能は見苦しい(タイトルの「つづきから」を選ぶとかw)
・前々からこのシリーズで思ってたが、最後の方は「ファンネル、インコム、ハイメガキャノン合戦(全体攻撃合戦w)」になってしまうのは悲しい。相手も全体攻撃ばっかになるので単機しか狙えないユニットはほとんど使い物にならない状態です。自分はガンダムMk-2が好きなのに…。
・最初の方のジオンサイドからってWSのモノアイガンダムズのネタじゃ?もうそろそろ一年戦争ネタから始まるのには飽きてきてるんですが…。
COMMENT
ま?不満という不満はないです。基本的に携帯機版Gジェネをやってきていて、面白いを感じてた人には問題ない出来だと思う。あとは収録作品とMS、キャラで自分の好きなのが存在するかで評価がかなりわかれる作品だと思う。「このMSが出てくるのか?!熱い!!」とか「このキャラが出るのか?!絶対仲間にするし!!」みたいなのがなかったら続けるのが苦痛になると思う。間違っても欲張っちゃいけませんw。
あとこの作品は万人にオススメできる作品ではありません。「このシリーズを買う人はある程度ガンダムの知識を持ってる」というのを前提で作られてるので、知識がない人は、イベントなどがまったくわからない、キャラ関係が理解できず会話がわからない、となってしまうので買わないほうがいいと思います。どうしてもやりたい人はどのガンダムシリーズでもいいので好きな作品を作りましょう。少しは入りやすいはずです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
51pt
GOOD!
・宇宙世紀(ガンダム?ZZ)と平成(ターンAやG、W、SEED)でストーリーが分かれている。
・ジオン側からの視点でストーリーが始まっている所が新しい。
・ユニットやキャラクターごとの特色が良く出ている。
BAD/REQUEST
・CMでやっているとおりDSである必要がない(二画面、タッチパネル使わないほうが快適なくらい)
・今作に対してのみの評価ではないがガンダムのストーリーを知らないとイベントなどの発生条件がわからない(知っていてもわかりづらかった)
・装備変化系ユニットの装備が変更できない(ストライク、ザクウォーリア、Vガンダムなど)、変形機構がない。
COMMENT
ジオン側からというストーリー視点は斬新だと思いますが一通りの話を知ってないとイベントが全くわからないという(シリーズ共通の)欠点は相変わらず。DSの機構が全く役立っていないのが最大の難点だと思います。つまらないというほどではないのですが取り立てて傑作とも良作ともいえない内容だと感じました。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・いつもならば敵役として出てくるキャラクターを味方として出し、それがいつもの主役と力を合わせる理由がまぁまぁ自然。
・遣り繰りをうまくすれば強力な機体が入手できる点。
・登場MSが豊富。
総じていわゆるガンダマーにお勧めかも。マイナーどころも押さえてるんで。
BAD/REQUEST
・一部攻撃のモーションが長くてだれる点。
・隠しキャラクターを参入させていないと戦力が不足する点。
・みんな言ってるようにタッチパネルが意味ない点。
COMMENT
いつもなら敵として出てくるキャラクターを使えるところはガンダム好きにとっては嬉しいところ。反面ガンダムを知らない人はまったく理解できず、MSV出身のキャラクターや機体も多いため、少々敷居の高い感がある。ちなみに、一周した後のスペシャルゲームではシーマ様が主役を張るので全国3000万(笑)のシーマ様ファンはぜひプレイしてみてください!