【DS】スターフォックス コマンド レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 394人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
64pt
GOOD!
MAP画面で敵部隊や敵ミサイル、基地、アイテムなどの配置にあわせてこちらの戦略を考えていける。
強そうな敵にはこちらも自分の使いやすい(強い)キャラで迎撃したり、鬱陶しい敵(守備力や攻撃力の高い敵)はミサイルで瞬殺したりと戦略シミュレーションとシューティングが混ざった感じでなかなかいい。
いろいろなキャラが使え、性能もそれぞれ異なっている。スターウルフとかも使えるのは良かった。
音楽に64版のアレンジ曲がある。
二週目以降はストーリーが分岐する。
BAD/REQUEST
オールレンジステージしかない。(ミサイル追撃除く)オールレンジモードも面白いがスターフォックスはやはりスクロールステージの方が断然面白い。
ボムとローリングが強すぎる。特にローリングは戦闘において主要かつ必須アクションなので頻繁に使わざるを得ない。
EDがたくさんある分、一つ一つがしょぼい。
ブースト、ブレーキがあまり使えない。
ミサイル迎撃がかなりやっかい。ラスボスなんかよりはるかに難しい。
ストーリーが暗い。64版みたいな単純な勧善懲悪がいい。(子供向けなんだから。)
複数の味方が同じ敵と遭遇すると「援護する」と言ってくるが実際には同時に戦いに参加するのではなく一人目がやられた後の補欠でしかない。
超精鋭部隊であるはずのスターフォックスやスターウルフとかつてパイロットを志願していとはいえ現在は教師をしているスリッピーの恋人が同等の活躍をするのは無理がある。
COMMENT
悪いところもありますが基本的には面白かったです。
ED集めなんかも結構燃えます。ただフォックスとクリスタルの関係が暗くて鬱陶しいのでストーリーは面白くなかった。
あらゆる点で64版には遠く及ばない。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 1pt |
77pt
GOOD!
タッチペンでそうさできるのがいいですね、まぁ十字キーのほうがいい人もいるだろけど。
あと操作できるキャラがフォックスだけじゃないところがうれしい、前からファルコやウルフを使ってみたかったし。あとパンサーとレオンの攻撃は独特でいいですね。
ストーリーが枝分かれして何回も楽しめるのも良いと思う。やるたびに難易度が上がるのもうれしいです。
BAD/REQUEST
悪いところは64やアサルトのように前に進んでいくステージがミサイルのとこぐらいしかないところです。やっぱりオールレンジばっかだと飽きるし。
あとはストーリーやエンディングをスターフォックスだけじゃなく例えばウルフメインの物も作ってほしかったです。
マルチプレイでキャラが選べれば良いですね。
COMMENT
全体的には充実感があって楽しめました。スターフォックスシリーズの中では自分的には64、アサルトに継ぐ三位です。できれば次はオールレンジのみではなく64のような仕上がりにしてほしいです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
タッチペンで機体を操作する感覚は新しく、衝撃を受けた。
BAD/REQUEST
ミサイル迎撃が激ムズ!!なぜ、ビーコンを通過する毎に機体のスピードがアップしていくのか分からん・・・
迎撃失敗5回繰り返したので、速攻売っ払う事にした。
COMMENT
最初はさすが任天堂のゲームで、スターフォックスの名に相応しいタイトルだと思い、クリアを目標に頑張っていたのだが、、、
ミサイル迎撃がハッキリ言って「無理」なくらい理不尽極まりない難易度である。
※俺が下手なだけか??