【DS】超執刀 カドゥケウス レビュー
スコアボード

- 総合ポイント
- 77
- 難易度
- 4.16
- レビュー数
- 68
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 407人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt |
86pt
GOOD!
まさにタッチペンデバイスのためにあるといっても過言ではない、
「手術」というテーマ。
ゲームの世界に入り込んでプレイしている感覚は尋常ではない。
加えて、かなりキツめの難易度がプレイ意欲をそそる。
1ステージが比較的短いことも、繰り返し挑戦することで上達し
越えられなかったハードルをクリアしていく気持ちよさを加速している。
途中、手術以外のステージを用意してリフレッシュを図っているのも好印象。
グラフィックスも、プレイを妨げない必要十分な派手さに落ち着いていて良い。
BAD/REQUEST
後半は既出ステージの難易度を上げただけで、ストーリーも単調。
単純なネタ切れを勘繰ってしまうほどで、マンネリ感は否めない。
ラスボス的な存在もいないので、クリアしても不完全燃焼な気分に。
クリア後の隠し要素もやはり既出ステージの強化版。しつこい。
また中盤に1つ非常に難しいステージがあるのだが、
このステージだけは「あまり好ましくない」難易度の上げ方をしているので参った
(ネタばれになってしまいそうなので内容は伏せておくが)。
その他、手術中のNPCのコールが煩わしいなどは他の方がおっしゃっている通り。
これだけ画面全体を広く使って始終タッチをしている中、
結構な頻度で画面スミのクリックを強要されるのはストレス。
COMMENT
プレイヤーと、ゲームの主人公との一体感は素晴らしい。
ゲーム史に名を残してよい一品だと思う。
DSを持っていて、難易度の高いゲームに抵抗のない方なら
是非一度プレイすることを進める。
ただ序盤が良かっただけに、終盤の展開は非常に残念。
Wiiで続編を出すそうだが、
正直タッチパネルでの操作感を超えられるとは思えない。
是非DSで続編を。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt |
76pt
GOOD!
自然に手が早く動くようになったり、タイミングを覚えたり、上達を感じられる。
自分が成長するという点でアクションゲームとして最高。
DSならではのタッチペンタッチパネルを最大に使い、リアルタイムのアクション手術ゲーである。これは最大のオリジナリティー。
ストーリーが熱しすぎず冷めすぎず、完全に正義感ぶった恥ずかしいノリでもなく、
医療ものにしては絶妙である。
BAD/REQUEST
クリアするだけでもかなりキツイですね、この難易度。
ラストまでは言われるほど難しくないじゃん、と思ってたのだが、最後の最後で3日つまった。
手術中の説明が邪魔。
2回目からは停止せず、リアルタイムでしゃべってくれるとか工夫がほしかった。
「今までの敵と全部戦う」ってRPGでもよくあるけど、正直またこいつかとしか思えなかった。
COMMENT
全体的に見てかなりの良作。
難しいけどそこを工夫するのが好きだという人にはやってもらいたい。
2人でやってたのだが、無理無理とお互い言って休憩しながらすすめたという印象ぶかいゲームになった。
某手術ゲームがあげられるが、これはあの手術のように「これが正解」ではなく、
手順まで完全に自分で考えるリアルタイムというところで全くの別物。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
「医療ゲー」という、あまりないジャンルによるオリジナリティーは評価できる。
BAD/REQUEST
1 音楽が印象に残らず単調
2 最初は面白いのだが盛り上がりに欠けるため途中で飽きてくる
3 キャラクターが「逆転裁判」に比べてヨワイ
4 アクションの気持ちよさは「闘え!応援団」の方が遥かに上
5 ストーリーが子供騙し
6 5回も同じ事をさせられる面がありゲンナリ
7 短時間で傷発生しすぎ&縫合させすぎでウンザリ
8 手術中、サブキャラのコメントが飛ばせないのでウザイ
COMMENT
最初の方は面白かったのだが、音楽・ストーリー・キャラクター・タッチアクション・セリフ回し・・・総合的に見て、とにもかくにも「単調」の一言に尽きる。
ヒロインは可愛いのだが、主人公やその他のキャラが地味すぎて萎える。