【DS】東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 301人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt |
58pt
GOOD!
・ゲーム初心者でもハマる。普段ゲームしないウチの嫁もやってるくらいだし。
・何人かでやるともっと面白い。グラフで比べたり他の人が描いた絵を見れたり。
・シンプルで見やすいのもイイ。音楽もこんなもんでしょう。
・前述したようにグラフ化されるため、「明日こそは!」とやる気が出る。
BAD/REQUEST
・手軽にできるがゲームの性質上1日のプレイ時間はどうしても短くなるため、飽きやすいかも。
・音声認識がイマイチ。特に「きいろ」の認識率が低かった・・・。
・ゲームがすすむと「難しい問題」も選択できるが、「普通」でも「難しい」でも成績は同じところに表示される。問題レベルが違うのなら、「普通」「難しい」の成績は分けて表示してほしかった。
COMMENT
ハマるゲームだとは思いますが、飽きが早いです。仕方ないのかもしれないが、誤認識も人によっては出ますし。
ただ、いろんな人にやってもらいたいゲームであることも確かです。でも、1日に何時間もプレイすることを望む方はやめた方がいいです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 2pt | 3pt | 2pt | 3pt | 5pt | 2pt |
65pt
GOOD!
脳年齢が分かるソフトということで買って見まして、操作も分かりやすく、なかなかオリジナリティー多彩なソフトだと感じた。
日を重ねるごとにハンコを押す、の快感は良いものでした。自分の脳年齢が若返ると成長を感じます。
BAD/REQUEST
音楽、キャラは普通の感じで、もう少し印象に残るものが良かった。
しょうがないということもあるので評価を多少甘く見たが何かまだ物足りないと思う
20日くらいが限界なのでそれ以降はほとんどやらない。ちなみに自分は5日プレイしたのみ。
値段も値段なので仕方ないが、案外飽きが早い
COMMENT
値段が安い!というのは良かったのですが、中身は値段以上というものは感じませんでした。しかし、損でもない程度です。このくらいの程度でしょう。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
DSの機能を最大限に活かしたアイデアが秀逸。タッチペンで画面に触れるだけではなく文字や数字を書いたり、マイクに向かって声を出すという入力方法が新鮮で、最初の方は触ってるだけで凄く楽しい。
複数の人とソフトを共有してプレイしていると絵を描くイベントが数倍楽しくなる。
値段が安いので、本体を買ったついでに買ってみようかな、と思う気になれる。
小さいことだけど、効果音のセンスが良い。結構ゲームのスパイスになってると思う。
実際の科学者が監修しているので、脳を鍛えるというコピーに説得力がある。
BAD/REQUEST
数字の認識はかなり正確だけど、文字の認識がたまに不正確になる。音声はもう少し不正確。なのでストレスを感じることがある。(ハードの問題かな?)
長い音読が必要なトレーニングはつまらないしやりづらい。
脳年齢チェックをするためのテストが最初から最後までほとんど同じなこと。
トレーニングの過去の結果の折れ線グラフだけではなく、トレーニングの種類によって記憶力、判断力などを判定してくれればもっと良かった。
トレーニングの種類がやや少ない。
描いた絵がいつも見られれば良かった。
判子の数が増えるにつれて、何かもう少しご褒美があればモチベーションが続きやすいかな?
COMMENT
ゲームというよりは、ゲーム機で行う脳のトレーニングドリルって感じです。一日15分プレイを長く続ける、みたいなスタンスでしょうか。
DSには意外とタッチパネル等を効果的に使用するゲームがまだ少ないので、入力方法の新鮮さや巷での大人気っぷりも含め、DSを購入したら一度はプレイしてみるべきソフトだと言えます。10代以下のお子様から50代の中年の方まで、楽しくプレイ出来るんじゃないでしょうか。不満も沢山挙げましたが、個人的には購入して大満足でした。ゲームが得意な人は結構簡単に20歳を出してしまいますが、20歳をいつまで続けられるかみたいな遊び方にシフトすれば楽しいですよ。