【DS】牧場物語 ようこそ! 風のバザールへ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 345人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt |
72pt
GOOD!
今回の作品は発売前から期待していたのですが・・・
とっても期待通りでよかったです。
まず、新要素の二段ジャンプが面白いです。
ホテルとかの長い階段を、一気にダッと上がれるのがいいです。
それと、「満腹」「体力」の減り具合が少なくなったのが私にはとても嬉しかったです?
畑に大量に水遣りをしても半分くらいしか少なくならないし、
ジョウロに水を入れると少し快復できるのでこの点は楽。
回復で一番嬉しかったのは、お風呂とトイレに入ってる時間が短く、
それでいてたっぷり回復できて良い。
時間が中でも進むので、少し心配だったのですが、
一秒で一分は、五秒で十分より長いですし。
それと看板の落書きが出来るのも嬉しいです。
一番のグッド点は、やはりメインのバザールだと思います。
倉庫にしっかりためておいたものを売る。
これだけの作業なのに凄く嬉しいです。
出荷箱に入れて一日終了、よりもっとドキドキします。
通信して相手の牧場に行けて、今までのように縛られなく自由なのが良いと思います。
BAD/REQUEST
余り気にならないんですが、二つあります。
セーブがベットに入らないと出来ない!
これは忙しいとき結構キツい・・・。
動物の動きが早くて直ぐ小屋に戻せない!
まあ、これはペットがいれば難しくないでしょうが・・・
でも、それだけです。
後は致命的なバグさえなければ。
COMMENT
久々に良いのが出た、と思います。
コロステとキミ島・キラなかをプレイしてきたのですが、
今作は買って正解・・・だと思います。
攻略しなくても、虫をとったり釣りしたり、
今まで以上にのびのび出来るのではないか、と思います!
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
63pt
GOOD!
今までの牧場物語とは一味違う印象です。それはあくまで良い意味で、新しい試みが成功したケースの作品だと思います。
今回、出荷箱がなくなり収入をバザールで自分で作った農作物などを売るというシステムになっていますが、これがまた面白い!これがこのゲームの最大の楽しみだと思います。お客相手に接客もし、良い選択をすれば店の評判が上がったりもします
様々なコレクション要素がある。魚釣り、虫取り、恋愛対象キャラクターだけでなくほぼ全てのキャラクターの仲良し度も表示されていたりと、やりこみ要素も多いです
キャラクターも変に偏った人物がなく、皆好感が持てます
サウンドはなんだか、桃太郎電鉄な感じがしましたw
BAD/REQUEST
パッケージから見る通りグラフィックはチビッ子向けな印象です(個人的にはもう少し大人なほうが良かった)すこし好みが別れるところではないでしょうか
農作業時に、親切の為にスライドして作業出来るアクションがあるんですが、個人的にはかなりいりませんでした(丁寧だが、スピードが遅い。無いほうが早く作業が終わる)
どこかの攻略サイトにもありましたが、ゲームバランス崩壊するお金儲けが出来てしまう(まぁ、しなければいいんですが)
序盤が退屈であり、お金もなく、キャラクターの仲良し度もあげにくい。
COMMENT
男性女性年齢関係なく、プレイヤーを選ばずに遊べる作品だと思います。
今までの牧場物語ユーザーも、新しく始める方も十分に楽しめる要素がいっぱいです。
12月発売のソフトの中で、オススメしたいソフトの一つです。じっくりまったりとするにはとても良いお供になると思います。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
ペットがお手伝いしてくれるのが凄く助かります。
(最初はいないので、朝と夕が大変)
ただしペットはこつこつ訓練しないとダメですけど・・・。
料理もレシピを教えてもらう他に、自分で考えて作れるのがいいですね。
失敗を増やしながらも楽しんでやっています。
BAD/REQUEST
セーブ。寝る時しかできないのは辛いです。
牧場の情報を見るのにも、家に帰らないと確認できないのも嫌です。
キャラが同じ台詞しか言わないのもつまらない。
せっかく仲良し度をあげてもこれでは飽きてしまいます。
あとはボイス、これはいらなかったかも。
(特にある男キャラの低い声がちょっと受け付けない)
仕方がないので音を消して遊んでいます。
COMMENT
最近の牧場シリーズの中でも良作ではあると思います。
もう少し改良していただけるなら次回作も期待できます。