【DS】影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2- レビュー
スコアボード

- 総合ポイント
- 70
- 難易度
- 2.60
- レビュー数
- 15
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 337人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 1pt |
62pt
GOOD!
旧作影の伝説と比べると、アクションがかなり追加した(スキル取得必要)。
プレイヤーキャラが二人になった、しかも二人の性能がある程度違う。
追加したプレイヤーキャラ「千尋」のシナリオはのりがよく、萌える。
キャラデザインがいい。
プレイヤーキャラとボスキャラにボイスあり。
忍術は元素の玉の配置によって複数所持できる、ステージ中での切り替えも可能。
ボスキャラが個性に、攻撃してくる技も異なる。従ってボス戦が面白い。
音楽はよく、旧作の再アレンジ版もあり。
マップが広い、一部分あが綺麗。
アクション苦手のプレイヤーも軽々遊べる難易度、無限コンティニューあり、しかもステージ中のコンティニューは到着したマップからスタート。体力も法力も全快。
値段が安い。
BAD/REQUEST
キャラにボイスあるが、音質はあまりよくない。
千尋のシナリオに対して、影のシナリオは適当しすぎ、三姉妹戦勝利後とラスボス戦勝利ご後以外のは正直になくても支障ないもの。
プレイヤーキャラの攻撃判定は少し変、特に敵と重なってる時にはたまに攻撃が当たったり当たらなかったりする。
プレイヤーキャラが攻撃を受けた時に自動で攻撃された方向に向かってしまうこと。忍者の刀などに攻撃された時は反撃に便利だが、敵を攻撃する最中に後ろからの手裏剣などは大変。
敵の種類はちょっと物足りない。(ステージも少ないからかも?)
一部分のマップがかなり広くて迷いやすい。敵も再生するので迷ってるときはちょっとイライラする。
評価の基準が粗末、ほぼコンボヒット数に依存。
サウンドテストは素晴らしいのに使用にはハードモードクリア必要。
COMMENT
旧作から二十年ぶり、大幅パワーアップしてNDSに登場。
値段から見ればかなりの良作、一部分のマップとBGMそしてボスキャラは旧作のリメイク、旧作好きなプレイヤーに超お勧め。
続編と言うが、実は旧作との関連が薄いので旧作未体験でも楽しめる出来上がり。
和風ACTとしては素晴らしい(特に音楽)
最後に、あくまで自分の感想だが、なぜか最近2D良作はほぼDSに独占...
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 3pt | 3pt |
89pt
GOOD!
・シンプルでテンポのいいアクション、サクサク動くので気持ちがいい。初めのうちは単調だがキャラの能力があがるとやれることが増えて楽しくなる。
・音楽は基本的に和風テイストでノリのいいものがそろっておりクオリティがかなり高い!初代のBGMのアレンジバージョンが流れたときはちょっと感激した。
・難易度がそれなりにあり、クリアまでには何回も死ぬ事になるがボスのパターンを読み取ればちゃんとクリアできる、なかなかいいゲームバランス。
・キャラがカワイイ、格好いい。これがダサかったりするとやる気が殺がれるのでけっこう重要だがこのゲームはOK。小梅がカワイイ。
BAD/REQUEST
・初代に比べるとハイジャンプでの移動距離が落ちた(好みの問題かもしれないが)。
・ギャラリーモードの開放条件がシビアすぎるような・・・
COMMENT
昔ファミコンでハマった影の伝説まさかの続編、勢いで買ってしまったが、普通に面白い2Dアクションだったのでよかったです。2Dには2Dの良さがあるのでこれからもメーカーさんには頑張って欲しいですね。
最後に・・・半蔵弱すぎw
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
グラフィックが綺麗です。DSで出すからといって、無理にタッチペンで操作しないのがいいですね。
音楽もいい感じです。
パッケージがシンプルで、このソフト目当てで店に足を運んだ奴だけ買え、って感じで潔いです。かなり目立たないパッケージで、自分は発見にてこずりました。
BAD/REQUEST
ジャンプアクションの劣化。初代はジャンプする時に、一度しゃがんで、ジャンプ上昇中はしゃがんだままの姿勢、降下中は足を伸ばすなど、細かいキャラの動きで、いかにもジャンプしてます。っていう感じだったのに、今回は全くジャンプの気持ちよさがない。この点ではファミコン版にも劣ります。初代の落雷の演出とか、音楽が大好きだったので、音楽は全て初代のアレンジでよかった。キャラデザインも初代とは別物で好きになれない。主人公という感じがしない。
COMMENT
初代影の伝説も収録してほしかった。3に期待。