【DS】ときめきメモリアル Girl's Side 2 Season レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 387人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
72pt
GOOD!
・フルボイスである
・イベントCGがPS2版より追加・変更されている
・新キャラがいい(好みですが・・古森君オススメです)
・「1」よりは難易度低め
・ハートパネルが見やすくなった
・タッチが面白い
・大接近モードはヤバイ位ドキドキします(笑)
BAD/REQUEST
・他の方も言ってますが爆弾後の姫子先輩登場いらないです(スキップできるけど)
・バレンタインチョコのペンの反応が相変わらず悪い(方向あってるのに「逆だよ」とか言われてしばしイライラ)
・親友EDは別に入らない
・事故チューした相手としか親友になれないので、全キャラ制覇にはかなり時間がかかると思います
・真島先輩が期待はずれ・・登場すると不愉快(笑)
COMMENT
DSに移植した割にはPS2とかわらないボリュームの多さにビックリです。
乙女ゲーの王道であるところはさすがだと思いました。
今度は完全新作でお願いしたいですね(^^)
オススメの一作です。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
77pt
GOOD!
○親友モードはあいかわらず切ない、おもしろい。1stより少しパワーアップしている。
○親友モードになってから、主人公への好感度によってセリフが変わるのは必見です。
○大接近モードのおもしろさは尋常じゃない。思春期の男の子の心の葛藤が見れます。
○声優の豪華さ。フルボイス。主人公以外は全員しゃべります。そして声優の豪華さは相変わらずです。銀魂好きにはたまらないかもしれない二人が出演してます。
○服の種類が少し増えている。
○DSにしてはクオリティが高い。
○デートスポットが増えている。
BAD/REQUEST
○仲良くなっても苗字のまま呼んでくるキャラがいる。
○自分的にはキャラの気持ちがつかみにくく、攻略が1stより難しかった。(でも慣れれば1stよりときめきモードになるのははやい。)
○はじめての人にとっての難易度は相変わらず高いかもしれない。屈辱の遊くんエンドをむかえることがしばしば。
○古森のキャラがあまり好きになれなかった。ある意味期待をうらぎられた。CGやイベントも少なく、古森エンドを迎えたとき、え?これでおわり?って思った。
○スキンシップモードの機能が増えたのはいいけど、タッチした時の効果で、私としては友情か愛情かでゆれうごく感じの方が好きだった。2ndは濃いハートマークか薄いハートマークしかでない。
○爆弾がついたとき、遊くんに教えてもらえるのはいいけど、その後花椿が登場するのがものすごくうざい。
COMMENT
1stにも2ndにもそれぞれいいところがありどっちの方がいいとは言えません。ただ2ndで新たに追加された大接近モードや、フルボイスなど、個人的には2ndの方が好きなキャラクターも多いし、満足のいく作品だったと思います。
ときめもは元々クオリティーの高さで有名ですが、ここまでくるとただの乙女ゲームの領域を超している。
買って損しないです。
3ndも期待しますが、その際は是非新キャラに力をいれてもらいたいです。いてもいなくても良い感じのキャラなら出さないでほしい。あとデートとかタッチも出来るようにしてほしい。
難易度は初心者の方だと少し難しいかと思われるので難しいにしました。慣れれば簡単です。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
携帯機への移植なのに、劣化移植せずに追加要素まである点が1番評価できると思います。特にDSでフルボイスを実現したことは素晴らしいです。ボイスには重要性を感じない方ではありますが、全部の台詞を喋ってくれたのは感動しました。
公式サイトにある体験版では面白味を感じなかった大接近モードは、製品版でやってみたら自分でも驚くほどハマりました。ペンでタッチした時の反応が面白いです。
親友モードが切ない。愛情と友情の間で揺れ動いている相手の心が見え隠れしているのが伝わってきます。
BAD/REQUEST
事故チューの相手しか親友になれない点が不満。事故チューを起こした相手との会話は決して悪くないのですが……。
容量の関係上の問題だと思うのですが、名前の呼び方が固定されているのが残念です。名字呼びのキャラは親しくなると名前に変化してほしかった。
良い点で書いた大接近モードですが、薄いピンクのハートが見えづらいです。旧DS使用で濃度調整できないせいもありますが、肌色の部分にあるハートが見えない事がしばしば。輪郭はもう少し濃いピンク色を使ってほしかったです。
新キャラのイベントが少ないのが残念。あと、後輩の本性がわかるイベントを1?2個増やしてくれたら良かったかな、と思いました。
COMMENT
とりあえず1周して、メインのキャラ一人だけを攻略したら積みゲーにする予定だったのですが、いつの間にか睡眠不足になりながら毎日熱中しています。
こういったゲームはキャラにハマれるかが鍵だとは知っていましたが、改めて実感。
男の子をタッチペンで触るという行為が嫌いでなければ、お勧めの1本です。