【DS】ジェットインパルス レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 369人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
79pt
GOOD!
DSでよくもまぁここまで詰め込んだな、と感心させられますね。フルボイスでボイスシーンはめちゃくちゃ多いし、ムービーもけっこうあります。
グラフィックも綺麗です。さほどジャキジャキした部分は、速いスピード感からか、プレイ中には気になりません。
BGMですが、最初は何でもない普通のBGMレベルに聞いてたのですが、けっこう耳に残ります。耳に残ると脳内で勝手に再生され、またゲームをプレイしたくなります。
ミッションもバリエーションが豊富で、どんどん次に進みたくなるし、また過去のミッションもリトライしたくなります。
BAD/REQUEST
Wi-Fiに人がいません。
でも、1度だけ奇跡的に繋がったことがありますが、正直あまり面白くはないです。
ストーリーは良かったと思うんですが、キャラクターがダメ。
目立つべき人間が粗末に扱われているのはネタかと思いました。
あと、DSでは珍しいジャンルだとしても、既存の据置きのフライトシューティングと何ら変わらないのはどうかと。
COMMENT
すごくはまりましたね。
アニメ絵なのが色々言われてますが、私としては気になりませんでした。
操作性はエースコンバットにそっくりです。慣れればどうってことないですが、初心者には説明もなしにプレイするのは難しいかな、と思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt |
70pt
GOOD!
・グラフィックと操作感が「ジェット戦闘機で空を飛ぶ」というイメージによくマッチしてる。まさに大空を駆け巡る如くで爽快。
・いろいろなミッションに挑戦でき、ステージ毎に変化があって楽しめる。難易度も順次上げられるようになっており、ゲームバランスは良好。
・キャラがフルボイスでしゃべる(声優さん熱演!)。ムービーも所々挿入され、出演機体数も結構多く(各機解説付き)、演出面でのボリューム感がある。
・BGMがいい(個人的には「Too Far」がお気に入り)。
・タッチパネルがレーダー兼操作スイッチになってるところが面白い。
BAD/REQUEST
・既存のフライトコンバットゲームに比べて(携帯性と遊び易さ以外の)オリジナリティ・セールスポイントがあるわけではない。
・敵キャラが遠距離だとほぼ点、近距離では一瞬で視界を過ぎ去ってしまう。風景も普通なので、グラフィックの作り込みは悪くないものの『目で楽しむ』要素に欠ける。
・いろいろ簡略化されてて遊びやすくはあるが、スターフォックスに比べるとフライトコンバットよりのゲームデザイン(墜落・衝突がある、飛行機の速度が速い、操作が少々複雑)なので全くの初心者にはとっつきにくいかも。
・(明らかに狙ってやってるのだが)世界設定、ストーリやキャラデザインのセンスがベタベタなので、そういうのが嫌いな人にはマイナスかも。
COMMENT
DSのゲームとしてはボリューム、完成度とも優秀で全体として非常にいい製品です。
一方で『携帯機向けにデザインされたフライトコンバットゲーム』以上ではないので、既に据え置き機でフライトコンバットを楽しんでおり携帯性に魅力を感じない人や、元々このジャンルに興味のない人には不要かも(当たり前かな…)。
スターフォックスコマンドとは微妙にゲーム性が違うと思うので(あちらは2Dのシューティングを3Dにしたか、あるいは昔のワイヤーフレーム3Dの進化系という感じ。私はあっちも好き)両方買うのも悪く無いと思います。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・グラフィックはDSの中ではかなり良い部類にはいるかと。風景は勿論、敵ボスなども迫力があり、楽しいです。
・ミッション終了後も様々な角度からプレイの様子を見られるリプレイムービーがあるので、自分のフライトのどのようなところが悪かったのかをしっかりチェックできます。
・音楽は和やかなものから緊迫したムードの漂う物までバリエーションが多いです。
・機体や武器の種類も多く、マニアでも初心者でも十分満足のいく数です。また、難しいステージをクリアすればそれだけ強い機体が手に入るので、やり込み要素も高いです。
・初心者もラクにゲームを進められるように、操作パターンが4種類もあります。この機能によって、このゲームの層がぐっと広がりました。
・一番のポイントはやはり豪華声優陣によるフルボイスですね。ミッション中でも次の攻撃目標を指示してくれたりするので、ゲーム進行がとてもわかりやすいです。
BAD/REQUEST
・機銃が当てにくい。
・ロックオンされたりミサイルが迫って来ているとき、画像がとても重くなり、操作がしづらくなる。
・ミサイルが迫って来ているときに画面が赤くなるのだが、赤い画面がやっていて不快感を与えてしまう。
・難易度最上級に設定してプレイすると、ミサイルが一気にたくさん飛んできて、あっという間に撃墜されてしまうなど、ストーリーを進めすぎると難しくてやる気がなくなる。
・ストーリーが少し短い
・CMなどを全くと言っていいほどやっていないので、知名度が低い。よってWi?Fiでもなかなか人が集まらないことが多い。
・Wi-Fiが1対1
・操作説明がない
COMMENT
ゲームクオリティーはかなり高いです。ただ、DSの性質上しょうがないとは思うのですが、画像が変なところで重くなったりする点は改善してほしいと思います。Wi-Fiはせめて4人対戦にしてほしかった。続編希望。でたら買いたいです。
かって損はないと思います。「エースコンバットDS」みたいな感じで。スターフォックスシリーズとは、また違ったおもしろさがあります。ぼくはロックオンしたときの「Rock on!」って声がかっこよくて好きです。
まとめるとグラフィックがかなり良い&フルボイス最高なので、とにかく楽しいです。レビューを見たら買うことをおすすめします。