【DS】ぷよぷよフィーバー2 レビュー
スコアボード

- 総合ポイント
- 68
- 難易度
- 2.33
- レビュー数
- 18
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 340人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 1pt |
68pt
GOOD!
キャラが増えたところ
アイテムが使用できるようになって対戦が有利になった
博物館や未完の塔など
プリンプタウンとか
マップがしっかりとしてる
ミニゲームも結構楽しい。
ただの対戦以外にもいろいろなモードがあって
前作と比べるやっぱり2のほうが
飽きにくくて すごく面白い
BAD/REQUEST
・4人対戦でやるとばたんきゅーのキャラがちかつく
・キャラボイスがハッキリしていない
・フリー対戦で画面が少しバクる
psp、ps2より一ヶ月発売遅れた
のに手抜きなところがある。
オープニングアニメは
絶対に変えたほうがいい
ただキャラが動いてるのは微妙
COMMENT
悪い所は慣れれば
普通に楽しめる。
連鎖が苦手の人でも
フィーバーがあるから簡単に楽しめる
さらにカード一枚で8人まで遊べるので
友達がいれば結構盛り上がルト思います。
これは少しでも興味のある方なら絶対にオススメします!
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
59pt
GOOD!
・漫才デモが面白くなっている。
・前作よりストーリーが大幅に増え、ストーリーそのものも面白くなっている。
・新しいキャラクター達が魅力的。
・博物館におけるコレクションや、未完の塔等、前作には無いやり込み要素がある。
・アイテムがあるおかげで、よりプレイしやすくなっている。
BAD/REQUEST
・明らかにバグと思える部分がある。
(スリープ復帰後の対戦時におけるタッチペン操作の異常、対戦終了後にBGMが止まらない事があるといった点)
・4人対戦時にキャラクターがちらつく事がある。
・前作にあった毎回ランダムでキャラクターが変わる機能がなくなっている。
(個人的にはこれが一番残念)
・音質の悪さが顕著な曲がある。
(楽曲そのものは良いのに残念)
COMMENT
なんだかんだで楽しんではいますが、所々に詰めの甘さが感じられるのが非常に惜しいです。
それと、次回作が出るのならWi-Fiによる対戦機能(できれば無料で対戦できるように)を付けて欲しいです。
今後、この手のゲームがWi-Fiに対応しているのとしていないのとでは面白さが大幅に違うでしょう。
期待しています。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
DSですから画像がすごくキレイです。
買う前はルール難しそうかな?と思ってたけどすぐに覚えられる簡単なものでした。
それに、1人で遊んでも飽きにくくて、最初からたくさんキャラが使えるのがいいし、1人1人のキャラが立っていて楽しかったです。
対戦以外にもミニゲームや、手紙が届くシステムとかいろいろあって、すぐにのめりこめること間違いなしです!(笑
あとはアイテムが使えるとこですね。
BAD/REQUEST
個人的に8人対戦は気に入りませんでした。
ごちゃごちゃうるさいし画面小さすぎで携帯電話のゲームみたくなっちゃってます。
あと他の皆さんも書いてますが、美術室のポスター。
上下あわせて表示する必要性はないのでは?下画面でスクロールして表示のほうがよかったような。
さすがにこれはしょうがないと思いますが、DSのタッチ機能が生かされてないこと。タッチでぷよを操作なんてヒマはないです。
COMMENT
私が買ったのもバグが発生しました。でも当然ながら、不快に感じるのは人それぞれですね。
私は特に気にならかったので、致命的欠点にはなりません。
(8人対戦やその他欠点も、気にしない人は気にしないでしょう)
落ちものゲームが好きな人なら結構楽しめます。
1人でも何人でも、楽しめる要素はたくさんあるので、興味を持った人はゼヒ!検討をオススメします!(笑