【DS】メトロイドプライム ハンターズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 375人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
78pt
GOOD!
○綺麗なグラフィックで自分の視点で、
メトロイドが出来る事。
○ペン操作、普通のコントローラー操作と2種類
用意されてる所が親切です。
右利きの人と左利きの人、両方の操作が用意されてる。
確かにペンを持つ手が左利きの人だと厳しいですからね。
○フィールド上が かなり綺麗で、本当に自分が そこに
居るかの様な感じがします。
○ペンじゃ無くボタン式にすると、操作方法が簡単なのか
かなり快適になります。
○使用 出来るキャラクターが、豊富に居ます。
しかも、どのキャラクターも魅力的です。
BAD/REQUEST
×謎解き要素が面倒です。
子どもには ちょっと厳しいと
思います。
×覚える事が結構 有るので、
サクサク進めたい人には
面倒な壁になるかもしれません。
しかも、覚える事が ややこしいです。
COMMENT
昔プレイしたメトロイドが、まさか
3Dシューティングのゲームになって、
登場してたとは思いませんでした。
全体的に難易度は高いと思いますが、
3Dシューティング ゲームの中では、
かなりクオリティーが高いです。
フィールド上が綺麗なのと、操作性が
良い感じです。
銃を撃つ爽快感も、素晴らしいの一言。
左右を見る操作が、ボタンなのは慣れで
何とかなりますし。
ジャンプも出来て、アクション面も
バッチリです。
難易度を考えると、飽き易い方には
向かないかもしれません。
頭を使うシチュエーションが多いので、
サクサクは行かないと思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
76pt
GOOD!
・画質がDSにしてはかなりいい。
・マルチプレイが通信などで面白い。
・自分は左利きなので操作で利き手を変えれるのが良かった
・自分の好きな感じの曲があって良い(得にオープニングのとか)
・★が上がった時はとても達成感がある。
BAD/REQUEST
・ストーリーでボスを使いまわしてる
・ゴリアソウルやゴリアがラスボスなのに弱すぎ
・ストーリーがよく分からない。最終的にどうなった等・・・。
・WI-FIで改造が多すぎる。
・バグが多い
・ストーリーでのスキャンが面倒臭い
COMMENT
まぁ自分的には良いほうでした。ハンター達のデザインもまぁまぁ良く、けっこう持続性は高い方ですね。WI-FIが無くともマルチでの友達との通信対戦が面白いのでWI-FIを持ってない人でも結構満足できる作品になっています。ちなみに自分はWI-FIより友達との通信の方が面白かったですね
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
なんといってもグラフィックがいい!DS最高といっていいです。
あの、音楽の怪しさがなんともいえない。
操作がいい。歩いて撃つべし!爽快感いいです。
WI?FI対戦いいです。こっちのほうが楽しいです。
いろいろなハンター、いろいろな武器など、幅が広い。
サイラックス強いです。気に入ってます。
ミサイル強い。
バトルハンマーが、自分にとって一番好きなウェポンです。
BAD/REQUEST
難易度高すぎます。みなさんBOSSが弱いといってますが、全然思いません。最初のボスのクフィタレッドが強すぎます。その後も、セキュリティシステム作動で時間切れ。アドベンチャーの難しさは異常です。
インペいりません。馬鹿みたいに強すぎです。
WI?FIムカついた実話〔自分サイラックス、相手トレース。それぞれ得意ウェポン装備。場所はコンバットホールにて。Eボール(黄色)のある狭い道で、向かい合った時、ショッコを連続発射。そしてある程度長くあてつづけるとダメージが急に強くなるモードに入った。トレース持ってなかったので、倒して使えるようにしようと思ったけど、死ぬぐらいのダメージきてるはずなのに死なず、ズームヘッドショットくらってあっけなく即死・・・。ナンデ?あんなにくらわしたのに?〕
ハーフタレットつよすぎです。たおせません。
デストランスいらん。ゲームバランス崩す。
攻撃当たってるのになかなか死なず、むかついてきます。
WI?FIができないと、楽しくありません。しかもなぜか、COM対戦ができない。
COMMENT
楽しいですが、WI?FIが出来る人でないとおすすめできません。